私が気がついて声をかけると嬉しそうにコロリンしてくっついてきます🥰
旦那の方からも声がしたので、旦那の所にも起こしに行った様です
昼、ハチコの姿が無い‼️
…と思ったら、絨毯がふっくら笑
「あれぇ?ハチコどこかなぁ」
と言うとカサカサっと動きます🤣
みつけたぞ〜

シュバッ‼️

何事も無かった様にケージ上でゴロゴロ

もしかして、私見てはいけなかった?笑
というわけで。
この場をお借りしまして
しろうの誕生日を祝いたいと思います🎉

おめめカイカイなのでソフトエリカラ付けてます。
私はレインボーマンと呼んでます🌈
今年で13歳。
すっかり頑固ジジイになってしまいました。
体重は8キロから療養食を使いながら何とか頑張ってやっと7.5キロ…かなりデカいです。
人間大好きで
訪問者が来ても物怖じしません。
寒くなるとくっついて来ます。
私のお腹の上が一番あったかいみたいです♨️
基本穏やかで、服薬も爪切りも何事もなくやらせてくれます。
他の猫が家族に対してワガママするとシメに来ます(例えば爪切りを嫌がって暴れたり叫んだり人間を噛んだりすると怒りに来ます💧)
家族を守っている、という強固な自負を感じます。
要するに家族大好きなんですね。
のんちゃんが来た時は
のんちゃん赤ちゃんだったし、しろうもまだ6歳だったから受け入れたのかなぁ😓

今はもう本当に頑固になってしまって
成猫は絶対受け入れてくれません💦
この子も野良でした。
能代市で保護されて
我が家が里親になりました。
保護主さんも、先住猫さんとの折り合いでかなり気を使ってらしたんですよね。
中々上手くいかないもんです。
でも、しろうは我が家でこんなに大きく💧なって幸せに暮らしてます。
前の保護猫2匹も優しい里親さんに引き取られて行って幸せに暮らしてます。
ハチコもいつかいつか、我が家以上の愛情と自由を手に入れる事ができるでしょう。
みんなみんな幸せでありますように❤️
最近のコメント