まずはゲージ内に楓を閉じ込めて、仕切りを取り払い、父ちゃんの長い手が楓の元へ!
楓も鳴きながら、必死に抵抗💦

そしてついに、キャリーバックの中へ!

病院に行き、待ち時間、診察、帰宅後まで、ずーっと鳴いていた楓さん🍁
ごめんよ🙏
診断結果は、やっぱり歯肉炎。
それも結構重度。
外科的な部分で、治せないか?と聞いたところ、年齢(14歳)と性格(ビビり)、エイズ陽性を考えると、麻酔をしての治療はどうかなぁ。僕はまずは内科的な治療で様子を見てもいいと思うよ。
という事で、まずは痛み止めの注射と抗生物質の注射を打ち、ついでに爪切りと肛門絞りをしていただきました。
肛門絞りではすごい量の塊っぽいのが出てきて、これはやっておいてよかったね。と😅
注射の効果が切れた後に飲ませる用の抗生物質と、五日間分だけ痛み止めのお薬もいただき、今回の診察は無事終了!
連れて行けてよかった😊
先生と交渉して、今回診察していただいた続き。という形なら、次回は抗生物質に限って
薬のみでもいただけるようになりました♪
お薬の他、(食べれるか分からないけれど)デンタルケアのサプリメントも試しつつ様子をみようと思います😊
あぁ通院できて、よかった!
最近のコメント