血液検査結果、
腎臓数値は変わらず。
血算(?)は正常値に、でも低いぐらい。
鼻の横が腫れて来たことも伝えたが簡単にスルー。まあミケの体力考えてやることないのでしょう。
朝は胃液だかが逆流していて口角の所がカピカピ。気持ち悪そうだから吐き気止めを出して欲しいとお願いしたらプリンペランシロップ処方。
院内で点滴200mlとセレニア注。
耳に塗る食欲増進剤(制吐剤)も出して欲しいと言ったら、あれは日本で認可されてないし制吐剤の効果は無かったと思った。よく知らないけど、何れもうちには無いとのこと。
ふ〜ん。
前回通院時、ロイヤルカナンリキッドを買いたいと言ったらうちには置いてないし食べるものをあげてと言われた。
食べる物が無いから買いたかったのだけどな〜。疲れるから言い返さず。
ネットで気軽に買えないしロイヤルカナン嫌いだわ。
エルーラは1本単位での購入になるが、試すことに。でも今在庫切らしてる言われ発注郵送してもらった次第。
ヨダレが凄かったのは3日間ぐらい。
ミケは高い位置のプラケースの上に寝るのが落ち着くらしいが、よだれはコップの水をこぼしたぐらいの量でした。副作用とは聞いてたがあれで脱水しそう。
ミケの場合、食欲増進効果は0。筋肉に作用してくれたら嬉しいから継続中。
セレニア錠は今後の為に持って置きたいから今度の通院時にお願いする予定。セレニア効いてるかは不明だが。嘔吐はエルーラあげて直ぐ一度だけ。
カプセル#5を買う予定だがあの大きさ、ミケさん飲めるかな。
元気な時にお試ししたアンチノールは大きすぎてダメ、モエギキャップも。
モエギタブは飲める時あり。
プリンペランシロップは飲ませやすく胃液逆流が無いかも。
私が寝る前にもほんの少し強制給餌、胃液が薄まればという気持ちでしてます。
プリンペランシロップは飲めるのがわかったのでプロネフラをあげてますが吐き出すこともなく。
エルーラは強烈なバニラ臭、なんであんなにキツイニオイにするのだろう。
後はホルネル症候群になったみたい。
鼻の横が腫れていない方に出現。
エルーラやプロネフラや強制給餌は関係ないかな。だと良いのだが。
耳を痛がったりも無く、片目はほぼ閉じてる。瞳孔縮小、瞬膜はたまに。ワンクリーンを点眼してみた。
前に抗生物質入りの目薬お願いしたら出してくれなかった。
現在は1週間に1回通院。
自宅にて、毎日補液と吐き気止め食欲増進剤投薬。強制給餌はシリンジで30ml。
次回通院時の血液検査結果みてから通院止めるか考えていかないとミケが可哀想。
強制給餌も点滴も薬も逃げるから引き算していかないと苦痛だよね~。
最後にミラタズ軟膏(?)は試してみたかったが手に入らない。
体重は1年で600g減、今は1週間で200g減。

ペットクリニック、家から
一番近い所は車で10分弱。医療ミスしたのに「僕はミスをしたとは思って無い。見誤っただけ」という奴が経営中のところ。もちろん今は行ってない。
二番目に近い所(車で30分弱)は3時間以上待って10分診療とか混んでる。獣医が口出すなスタイル。安いし腕は良いが私は言いたいことはいうから私も猫様も精神的肉体的に無理。
三番目に近い所に通院中。車で30分強。
午後は獣医の態度悪すぎるから朝イチにかかるようにお家をスタート。
帰宅するまでミケさんずっと鳴いてる。
最近のコメント