ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう 栗太猫 さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう 白猫ゾッチャ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう かしす さん

My Cats(8)

}
もも

もも


}
ライム

ライム


}
あんず

あんず


}
ノエル

ノエル


}
エル

エル


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

ようやく備蓄米&祇園祭真っ最中🎐
2025年7月12日(土) 283 / 12

先日、よ〜うやっと 私御用達☝️
駅近にあるディスカウントスーパー
にて 政府の「備蓄米」に出会えま
した(;゜∇゜)


営業時間19時30分までで、早番
終わりですっ飛んで帰った場合、
どうにかギリギリ間に合う感じ。
この日も19時20分くらいに入店😅
セーフ🏃💨💨
ちゃちゃっと入り用の物だけ買お
うと回っていたら。。。

( ゜o゜)あっ… た!!


先月終わりから何度か入荷はして
たみたいですが 速攻売り切れだっ
たようで ずっと“次回入荷日未定”
の紙を横目に見るだけでした。

最初に備蓄米が売り出された頃
地域も店舗も極めて限定的で、
こんなのこんな京都の片隅なん
か いつ届くのさ😤 てか、届い
たとして買えるのか〜?🤔 て
思ってたし 半分以上諦めモード
でした。
いつどこに入るか 確かな情報も
なかったし、早朝から並ぶなん
て元気は 当然ありませんしね
( ̄∇ ̄;)💦

それが閉店前ギリギリに行って
見つけられるとは!👀
おそらく遅い時間の入荷で 出し
て間がなかったんでしょう。
翌日すぐ売り切れるのは 目に
見えている(; ̄ー ̄)
ホントこういうのタイミングで
すねぇ〜💨

しかもここの、5㎏1790円(税抜)
ざますよ☝️ 税込で2000円いかない
ってのは 有り難い!
何だか 懐かしい価格帯だな😢

値上がってんのはお米だけじゃ
ないですからね😔 ちょっとでも
ほんの少しだけでも… と目を皿
のようにして安い物を探す戦いの
日々なんだから👊💥
猫サマのフードだって 昔に比べ
たらあり得ない値上がりぶり。。
でもニャンズに与える物は変えら
れない💧 療法食となれば尚更。
自分の食費か光熱費とかで どう
にか切り詰めるしかありません
もの🥴

とりあえず5㎏入りが手に入っ
て良かった。しばらく生き抜け
ます(^o^;)

こちら👇
“古古米”だという事ですが。。。

早速炊いて食べましたが↑ 匂いも
特に感じず、私的にはまったく
問題ありませ〜ん👍

確かに評判どおり、通常の水の量
だと やや固めの炊き上がりになり
ますが、私は柔か過ぎてベタッと
したご飯が苦手なので これまで
どおりの水量で炊いて ちょうど
良いです😉


やっとママが欲しいって言ってた

お米が買えて良かったニャン♪

… クンクン にゃんか 凄くいい匂い

がしてますニャ❤️ クンクンクン



あ〜… おかずの鯖の塩焼きね(笑)
やっぱそっち気になるか(´▽`;)
お米の話してるんだけどね〜😁
これは みんにゃは食べられません
よ✋


クンクンクン おいちそうな匂いが

しますニャ? クンクン



だから〜💦 そんなお目め輝かせ
て見つめたって ダメですよん✋
先にご飯あげたじゃない(*゚ε´*)


あるあるだと思いますが…
焼き魚をやると みんにゃの反応
ぶりが笑えます(^_^;)
鼻をヒクヒク 私の足元グルグル、
食べようとまではしないのですが
離れた場所から ジーッと見つめ
てたり‥ 視線が痛い(笑)


ちなみに、一昨日も同じスーパー
行ったらしっかり“備蓄米の次回
入荷未定”の貼り紙が。ダヨネ〜
一時期に比べたら 他のお米も
やや値下がり傾向… それでも
やっぱり高い😓
この先 どうなっていくのかな。
もう少し、納得して手を出せる
価格帯まで落ち着いてくれると
助かるのだけど。。。🙄


*** さて!7月に入り 京都

は「祇園祭」真っ最中です🍉👘


最大のハイライトである17日の
前祭り山鉾巡行に向け、各山鉾
の設営も完了。

祇園祭は7月1日から 様々な
行事日程が 日割りできっちり
決められているんですが、今年
は(から?)いつも10日からの
山鉾の組立開始日を 1日早い
9日に変更。

これは 10日の夜、仕事帰りに
見に行って撮った写真。
↓ もう鉾の上部も合体して
↓ 全体の形は仕上がってい
↓ ました



これぞ 職人技!✴️




釘を一切使わず 荒縄だけで部材
を固定する 縄絡み という伝統
技法。
今、この技術の継承が課題との
事。 年々職人さんが減り 組立
にも時間が掛かり、昨年は連日
深夜まで作業が続いたとか…。
今年 鉾建ての日程が1日前倒し
されたのも その為だそう。
少しでも 職人さん達が余裕を
持って作業に当たれるようにと。

この暑さの中、キツキツな
スケジュールで無理を強いる
より 絶対そのほうがいいと
思う。

伝統技術の継承は 難しい問題
ですが 京都が、日本が誇る
技術の集結ですから‥ 何とか
絶えないよう 続いていく事を
願いたいです。

また宵々山あたりに見に行く
予定なので 完成形の山鉾の
様子、アップしますね〜😉

はぁ💨 それにしても もう
祇園祭とは(^ー^;)
日増しにドタバタ 忙しくなっ
ていて、毎日疲労感半端ない
っす🥴
インバウンドもまた明らかに
増加している💧

京都の夏がやって来たぞーぃ
\(~O~;)/ ヒャ〜〜


♪「夏」と言えば♪☝️

この歌も聴きたくなる!

ゆず 『夏色』 ( ≧∀≦)


もう30年近く前の曲なんて思え
ない程 色褪せず、最高に元気に
なれる名曲😄
MVのお2人が若くてピッチ
ピチ(笑)
北川くん、鬼かわいい😍😍

?si=PkRfwtCDG8QSx9YN


45 ぺったん zukko1228 zukko1228 ハッピー神無月 ハッピー神無月 シモチャン シモチャン オノリキャップ オノリキャップ ラキシア ラキシア スイ スイ きゃう きゃう お祭りくん お祭りくん yayonagisa yayonagisa でぶちゃん でぶちゃん りょみ りょみ てっつん てっつん さりぱぱ さりぱぱ nekonoron nekonoron
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2025/07/18

シモチャン 2025/07/17

ラキシア 2025/07/15

スイ 2025/07/14

きゃう 2025/07/14

お祭りくん 2025/07/14

yayonagisa 2025/07/13

でぶちゃん 2025/07/13

りょみ 2025/07/13

てっつん 2025/07/13

さりぱぱ 2025/07/13

nekonoron 2025/07/13

メグミ 2025/07/13

ココの母 2025/07/13

Kano. 2025/07/13

T・N 2025/07/13

龍馬 2025/07/13

su-nya 2025/07/13

タッちゃん 2025/07/13

かしす 2025/07/13

ゴマ子 2025/07/13

にゃんたろ- 2025/07/13

AAD 2025/07/13

美國 2025/07/13

しゅらこま 2025/07/13

Fみぃ 2025/07/12

金太先生 2025/07/12

ねこザイル 2025/07/12

Sawara19 2025/07/12

お祭り小僧 2025/07/12

グレ 2025/07/12

てくちゃん 2025/07/12

黒猫うめ 2025/07/12

下僕1号 2025/07/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

11歳🎂おめでとう

本日、10月10日 ノエル 11歳のお誕生日を迎えました👏 お誕生日 おめでとう〜🎁🎂(^〇^) たまたま偶然ですけど、何だか↑頭の後ろ、 後光が差したみ...

2025/10/10 191 16 35

❇️永遠の憧れ❇️(猫なし)

5日― 大阪で開催された 声優朗読劇に参戦して まいりました🚶💨✌️ 久々の朗読劇、物凄ーく楽しみにしていた のはもちろん‥なのですが、今回はいつも にも増して ずうっと気持ちがフワ...

2025/10/06 144 8 29

もしも“ニャンデミック”が起きたら・・

10月ですね。 この夏は本当〜に 猛暑酷暑の連続で💧 ゲリラ雷雨も頻発して 私も何度かえらい目 にあったけど😓 いろんな意味で 忘れられない夏― になるん だろうなと思います(~_~;)...

2025/10/01 228 9 37

秋と言えば☝️ & 告知📺

“月見”🌝でしょ!!(*゚∀゚)=3 ―という事で 月見バーガー〜🍔(^○^) 普通のと迷ったけど、チーズ好きなもの で こちらに( ≧∀≦) ↑ 先日行...

2025/09/26 297 10 35

Kyoto Ani-Love Festival 2025😼🐶

動物愛護週間という事で、各地 様々な関連 イベントが行われていますね。 京都も本日、「京都動物愛護フェスティバル Ani-Love Fes」が開催✴️ 行ってまいりました〜🚶💨 #...

2025/09/20 171 2 39

もうそんな季節でしたねぇ💦

昨日 帰りにイオンへ行った時、最近あまり 立ち寄ってなかったKALDIに 久々に 入ってみたら。。。 ハロウィーンモチーフ、すなわち黒猫さん パッケージがズラ〜リ!(;゜∇゜) そう...

2025/09/13 241 12 42

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 252 13 44

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 342 19 50

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 242 6 31

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 338 4 46