gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 あきこやま さん
フレブル400万 ホワイトタイガー さん
フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 gattina さん
フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

朝の涼しいうちに
2025年7月26日(土) 195 / 12

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。
最近の日本では、この言葉は存在しないとか…
『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきました。

湿度低めのローマ郊外、朝晩は涼しいことが多いですが、内陸部では45℃の予想も…
朝の涼しいうちに、ネットショッピングでの荷物を引き取りに行ってきました…暑かったけど
置き配なんてとんでもない、時間指定は存在しない、第一本当に届くのか不安^^;
到着予定日は、外出できません。
Amazonだって、18時までに到着しないなら、当然翌日…さっさと帰ります(苦笑)
今回は北からの荷物、利用が多いせいか、2回連続で1日遅れ
初回は焦りましたが、今回はもう平気。
最近は、指定の近所のお店で引き取れるようになり、家を空けても大丈夫(^o^)v
コンビニほど便利じゃないけど、便利になったなあ…と感嘆(笑)

30℃を超える中、マンションの外壁修復をする作業員


朝8時半からインターフォンがビー
近所で工事があり、路上駐車(常識)の車の持ち主を探しているらしい
夏は好天気が多く、あっちもこっちも工事中…大変な仕事だわ
我が家から100mほどの距離に、↑より小型のクレーンが停まっていました。
親方はイタリア人、作業員は外国人が圧倒的に多いです。



黒ネコのタンゴ


ここのメインユーザー(世代)ならば、記憶にお有りでしょう…
歯抜けの少年が歌った大ヒット曲、
元曲はイタリア、幼児の歌唱コンクールでの入賞曲Volevo un gatto nero…黒猫が欲しかった

生きたワニ、キリン、ゾウを持っているから、(交換に)黒猫をちょうだい
でも、白猫だったからあげない、嘘つき、もう遊ばない…といった内容
嘘つきはどっちじゃい?!(笑)
腎不全で逝去、62歳とのこと…腎臓透析14年になる従弟と、かぶりました。



両面


オジー・オズボーンが亡くなり、たくさんのTweetが流れてきました。
ちょっと前にさよならライヴを行ったらしいけど、チラ見、興味なし
大物だったんですね?!
おまけに興行収入はすべて寄付、ってかっこいい、と☆彡

私は名前を知るだけ、奇行で有名な、変なジィさんのイメージ^^;
晩年はパーキンソン病を患い、杖をつきながら庭へ脱走した飼い猫を捕獲動画
「コヨーテに捕まるのは嫌だから」の言葉、アメリカの猫飼いならば、皆うなずくそうです。

が、イタリアの愛護団体のTweetによれば、動物虐待は数しれず
コウモリ丸かじりは有名、鳩、飼い猫10数匹を一気に射殺した黒歴史もあると…
本人のカミングアウト、ドラッグの影響の下だったらしい((+_+))

そんな彼が、私も何度か紹介している残酷な爪除去デクロウ、PETAの反対キャンペーンに協力
“Amputating a cat’s toes is twisted and wrong. If your couch is more important to you than your cat’s health and happiness, you don’t deserve to have an animal! Get cats a scratching post—don’t mutilate them for life.”
—Ozzy Osbourne
ソファが自分の猫の健康や幸せよりも大切ならば、猫を飼うことはふさわしくない
「手先の切断」という言葉を使い、至極まっとうな意見です。

画像はいかにも彼らしい、閲覧注意かもなので、一番下に張っておきます。




今の私の一番の関心は、日本の政局、腐っても日本人、非常に不安です。

「今だけ、金だけ、自分だけ」の能無しの醜い政治家ばかり
選挙の大敗も、自分たちのせいであることをスルーし、シゲルくんに押し付けようとしている
政界から“おろし”が始まりそうになると、ネット民から『石破辞めるな』のムーヴメント
『首相のいいとこをあげよう』という企画が起こり、彼の素朴で真面目ぶりがズラズラ、ほっこり(^^)
中でも私の目を引いたのが、メディアと会食をしない、読書好き、猫好きである

私が彼の存在を知ったのは、やはりTweet
政治のトーク番組にマスコット猫が常駐、彼に親近感を見せ
家庭の猫は、TV画面越しにすり寄っていく、と
ねっとりした喋り方、ブッサイクな政治家だな、が第一印象(笑)
2017年の記事
【政治家・石破茂の都市伝説「ネコにやたらに愛される」を検証してみた】
https://dot.asahi.com/articles/-/124926?page=1

昨年末には猫派を公言、災害時の同伴避難に理解を見せています。

猫に嫌われない…私も自信があります( ・´ー・`)どや


前代未聞のデモが、今夜東京で行われました。
『頑張れ石破』『石破辞めるな』
これ、私のように、自民党を支持しない人たちですからね?!(苦笑)
まさか、シゲルくんを応援する日が来るとは思わなかった、と…私も同感
NHKでも報道されたようです。
消去法ですが、まともな政治に戻す、最後のチャンスがシゲルくんだと思っています。
長いこと外国にいますが、母国が崩れ落ちて行く様子を見てるのは、悲しいです。


アフリカから飛んできた甲虫により、イタリア全土で被害を受けているヤシの木
海岸沿いの景観は、ボロボロになりました。
幼虫が木の養分を吸ってしまい真ん中から枯れ、木自体も枯れる運命、
色々“治療”が試されているようですが、効果薄
でもこれは?


下がってしまい、褐色になりつつある大きな葉の真ん中から、元気の良い新葉が育っているみたい
諦めない!
なんだか母国と重なりしんみり、経過を見守る予定です。







*オジー・オズボーンの閲覧注意の画像

























28 ぺったん ミントノリ ミントノリ zukko1228 zukko1228 ナヨミナ ナヨミナ ネコが7ひき ネコが7ひき T・N T・N スイ スイ さりぱぱ さりぱぱ チャチョママ チャチョママ ポワン ポワン 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ AAD AAD りょみ りょみ りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

ミントノリ 2025/07/31

zukko1228 2025/07/31

ナヨミナ 2025/07/30

T・N 2025/07/28

スイ 2025/07/27

さりぱぱ 2025/07/27

ポワン 2025/07/27

AAD 2025/07/26

りょみ 2025/07/26

ともママ 2025/07/26

あきこやま 2025/07/26

あめちゃ 2025/07/26

たあしゃ 2025/07/26

su-nya 2025/07/26

ひめいぴー 2025/07/26

Kano. 2025/07/26

フクベ 2025/07/26

ま め 2025/07/26

龍馬 2025/07/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 157 0 17

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 255 7 26

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 229 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 139 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 183 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 236 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 256 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 257 5 27

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 193 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19