enek

神奈川県 40代 女性 ブロック ミュート

enek ← エネコ と申します。 きょうだいが迎えた猫エイズだった黒猫の名前です。 お空に行ってしまいましたが・・・。 ペットショップなどの生体販売には全く興味がないとうか反対で 即廃止...

タグ

日記検索

最近のコメント

ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ ゲシコビ さん

My Cats(15)

}
ちび

ちび


}
フク

フク


}
チャーミ―

チャーミ―


}
ドン

ドン


}
ラスカル

ラスカル


もっと見る

enekさんのホーム
ネコジルシ

ステロイドの副作用?

まとまり無くただ書いてます。


先週の話、
火曜日に強制給餌を完全拒否、飲み込めないというより意地でも飲まない感じで怒で私は止める決意をしました。とにかく吐き気止め(1ml)だけはなんとか飲ませてみて嘔吐もなく。

水曜日にはミケさんからご飯頂戴となり自力で何口か口に。こちらもお手伝いしたくミケの口に入れたら止めろと意思表示されちゃいました。私の強制給餌止める決意は何処へやら。

木曜日に最も状態悪く右目は瞬きせず開いたまま、見えていない感じ。斜頸になりヨロヨロで麻痺が出てるように感じました。
便秘でトイレの往復、そこで嘔吐、転倒したりもしますが自力で2階にも上り下りする状態。横になり大きな声で鳴き出し、また歩きだし、とにかくじっとしていない。ブラッシングするとほんの少し寝てくれますがまた起き出し徘徊。

金曜日の朝4時位に落ち着きました。
病院に人間だけで行き相談するか迷ったほどですが最後にしようねといい連れて行きました。
血液検査結果、
腎臓数値は前回と同じくらい。体重が2週間で150g減だから少し悪化はしています。
貧血は少しあるが(ヘマトクリット30%弱)、造血剤使うほどではない。
白血球が少し高いからステロイドを使うことに。抗生物質も。後はフローラケアも。

私は木曜日の状態から数日だと感じて、抗痙攣剤とかもお願いしたら、それ使ってもおさまるのは一時的でまた直ぐ症状出るから余り意味ないとのこと。ステロイドが効いたらお空に今直ぐどうこうは無いかなと言われました。食べて無いのに頭が、、、です。
今の腎臓数値で最後を迎えることは無いがステロイドが効いても例えば一ヶ月とかで効かなくなる時が絶対来ますと。
多分、麻痺症状や鼻に腫瘍らしき物が出来たのも腎不全が関係してると思うが、もう精密検査は出来ないから多分そちらが悪化してきて、来る時は来ると思うとのこと。
脳腫瘍とかリンパ腫の可能性も言われました。

補液は毎日なら100、一日置きなら150と言われてて毎日やってたがミケは保定やら首すじつかむだけで怒るので負担を減らすため、最近は一日置きにやってました。
吸収が悪くなって来たと感じたのと、ミケのストレスが気になるからそれも聞いたら、一日置きで良いから150ml入れて、続けたほうが絶対良いと獣医に言われました。

診察は人だけでも良い言われましたがステロイド使ったら白血球が正常になった(体の何処かの炎症が緩和された)か確認したいですよ〜。でもミケの負担が大きいのは確かです。
ミケとの通院最後の約束が破られる日が来て欲しいと思う反面、眠るように前の家族の所に行けるならとも思う。延命と緩和が私の中でせめぎ合い複雑です。

金曜日の夜はマグロの刺身を食べ、元気な時みたいに皿から手でかき出し少量食べました。スプーンでウェットを少し強制給餌。シリンジがダメなら指使ったり試行錯誤。

土曜日は吐き気止めシロップとソフィアフローラケアとダイエットチューブキドナ5gを強制的に。

日曜日、補液をしようと抱っこしたら怒る(いつも怒るがそれよりも強め)。皮膚を摘んだら激怒、ミケは怒りん坊ですが今まで見たことないぐらいに凶暴に。少しなだめ針を刺したがずっっとずっと怒り、危ないので途中で断念(60ml程度)。

月曜日、凶暴になった一番の原因はステロイドだと思い、飲ませる時間を変更。補液の後にしてみました。補液成功。緊張しました。
ごく少量ですが鯵のお刺身と水も自分から摂取してくれました。


... ... ... ... ... ... ... ...

余談ですが、21G指先に挿すと超痛い。
使用済針だと血を出したほうが良いのですが、勝手に大量に血が噴き出ます(笑)
猫には皮下とはいえ、あんな小さな体にあんな太い針を挿す訳で色々と考えさせられます。
細い針では液が入りにくいだろうしジッとしていないコは時間との勝負にもなりますから。
1人でやった時には翼状針とシリンジを使いましたが保定しながら私には凄く難しかったです。

お話聞いてくださり有難うございます。
20 ぺったん AAD AAD gattina gattina ハッピー神無月 ハッピー神無月 りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) メグミ メグミ Kano. Kano. GX GX nekonoron nekonoron せいごんごん せいごんごん レオ&ミイ レオ&ミイ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ミー太郎。 ミー太郎。 ピース&杏 ピース&杏 オノリキャップ オノリキャップ
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2025/07/30

gattina 2025/07/30

メグミ 2025/07/29

Kano. 2025/07/29

GX 2025/07/29

nekonoron 2025/07/29

レオ&ミイ 2025/07/29

ミー太郎。 2025/07/29

ピース&杏 2025/07/29

Sawara19 2025/07/29

あめちゃ 2025/07/29

てくちゃん 2025/07/29

ま め 2025/07/29

ねこザイル 2025/07/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

enekさんの最近の日記

ちびさんも通院スタート

ミケの介護中に血尿で通院スタート。 私は普段は絶賛甘やかしで怒ることはないですが、ヨタヨタのミケにいつも通りチョッカイ出してミケ転倒、自力で起き上がれなくなり咄嗟に「ちび↗(怒)」と大声を出して...

2025/09/11 106 0 17

ミケはお空に向かいました

ミケには謝罪と感謝を伝えお別れしました。冷たく硬くなったミケですがとても愛おしい。 実家はド田舎でペット葬儀屋は無いため土葬が当たり前なので今回初めての火葬。 葬儀屋は混んでいて今日行える所は限ら...

2025/08/30 211 0 36

ミケさん逝去

2025/08/28 木曜日 9時31分頃 苦しい中、最後の最期まで苦しみ続け亡くなりました。私が殺したのよ。 足が冷たくなったら温め、ミケが嫌がってることをやり続けた。 強制給餌も補液...

2025/08/29 233 0 31

造血剤START

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ 8月も宜しく ☆ ☆ お願いします ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。 昨日、ミケさん連れて病院に行きました。 最後の約束するも裏切ってしまいました。ミケ...

2025/08/09 202 0 17

腎不全 緩和ケア?延命? 難しい!

土曜日に通院。 血液検査結果、 腎臓数値は変わらず。 血算(?)は正常値に、でも低いぐらい。 鼻の横が腫れて来たことも伝えたが簡単にスルー。まあミケの体力考えてやることないのでしょう。 ...

2025/07/10 189 0 17

腎不全いろいろ

今朝はウェットのスープを2口ぐらい飲んで嘔吐、胃液を吐いてました。腎不全と言われてから初めてのこと。 今日は通院日。 クレアチニン 7.9→ 5.5 BUN   74→49 前回よりも...

2025/06/28 167 0 24

腎不全

風邪ひいてサプリを強制的にあげたら数日で嫌われて自分から私に近づかなくなりました。5日でサプリも断念してその後、病院へ。 14歳以上のコが腎不全末期。 血液血液 2024/06/6より クレ...

2025/06/23 249 0 22

里親募集

ネコジルシでは里親募集欄に明記しなければ免許証のコピーとか要求するのはOKなようです。 だったらこの際、NGにしなければ良いのに。真面目にやってる募集主がかわいそう!!

2022/11/28 404 0 12

里親応募って何歳からOKだったかな。。。

※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ※※  今月もよろしくお願いします  ※※ ※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ネコジル...

2022/11/03 481 0 19

フク、受診してその後・・・

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 受診後は痛み止めが効いているのか脚がもつれたりありませんがまだ 本調子ではない感じです。食器棚には乗らないがキャットタワーには ...

2022/06/18 451 0 20