お盆を迎える

冷蔵庫に茄子とキュウリが入っていたので
今年も作りました。
精霊馬。
これで、送り迎えの足は用意した。
ご先祖様もみんにゃ😺😺も寄ってくれ。
カボチャは家庭菜園でとれたもの。
今年はカボチャ少ないかなと思ったが、やはり強いね。
すでに2個はうちで消化して、もう2個は他家庭に行った。
やっぱり毛玉だった
にゃんの事😺
ある日、少し食欲が減退気味?
もしかしてお腹に毛玉入ってる?それともご飯飽きた?
・・・・
夕方、少し吐く。小さめの毛玉アリ。
その後、ウンチ🐈
💩の中に毛玉。
というか💩にコーテイングされたような毛玉あり。('◇')ゞ
その後、しっかりご飯食べた。
とりあえず、出てきてよかった。
映画『灼熱の魂』
少し前に観た映画なんですけどね。その時は2番館で観た。

映画『関心領域』を観るまでは、この映画が私の恐い映画トップ1だった。
いまではこの2本が
私の恐い映画の2トップかな。
この映画も背景にあるのが戦争なんだな。
中東の方の戦争ですけどね。
私自身はいまの処、平和に暮らしてて、
でも、決して平和❝ボケ❞してるとは思ってはいないんだけど、
でも、何の前知識もなく、ふらぁ~と入った安い映画館で
こんなの観ちゃうとねえ・・・
考えちゃったなぁ
( ´Д`)=3 フゥ
衝撃が凄かったなあ。
きつかった。
観たのが少々前だし、話がエグすぎるので
あらすじ等は書けません。気になる方はご自分でお調べするなり、本作品観るなりで4649。🙇
オープニングのこの部分だけで
重い映画だというのは想像出来るでしょう。
&list=RDpLNON274MD8&start_radio=1
これから兵士になる孤児の少年たち。
音楽はイギリスのロックバンド、レディオヘッド。
これも後味の悪い映画だけど、また観たい映画。
日本は
今年終戦80年。



















15
最近のコメント