今までは、姉ちゃんズは「腎臓サポート系」のカリカリを食べて、コウメはオールウェズのフィッシュと分けられていました。てか、コウメはオールウェズの避妊猫用のフィッシュしか食べない。
同じオールウェズのフィッシュでもダメ。
だからこそ、コウメのエサ皿を私が仕事いっている間に食べた量も、計測可能だったのですが……。
そう、ギルディ・マロコちゃんが、私の目の前でおいしそうにコウメのエサ皿食べていたんですよね。

ここまでが前回です。
なもんで、私は決断して設置しました!

ペットカメラーっ! 本体3000円程度だけど、マイクロSDカードのが高かったーっ!
でも、カードないと録画保存が月契約のクラウドになっちゃうイヤン!
いやあ、これ便利すぎていいですわ。
とりあえず設定は、エサ皿コーナーに来たら録画して? ついでにメッセージでスマホに知らせてね?
おかげで、仕事中に確認できて微笑ましいです。
今のところは、コウメは11時~13時におひるごはんを食べている模様。
私の仕事が朝7時~16時前程度なので、いない時間帯の行動把握ができる。
そして決定的瞬間!

ギルディがご機嫌でコウメごはん食べてます。
ちなみに声もマイクを通じて出す事ができるので
「ダメよマロコちゃん」
と伝えると、「えっ?えっ?」とキョどってました。
同時に四台まで接続できるので、トイレ監視用にもう一台頼みました。
というのも、質問ですが、腎不全、腎臓の悪い子のお漏らしについてです。
11日に私の枕元がしっとり濡れていました。匂いなし。
汗? にしては量が多い気がする。吐いた? にしては透明で吐しゃ物も何もない。
私の布団は夏蒲団ですが、シーツやバスタオルで保護しているので、タオルがグッショリでした。
なんだろうと足元で眠るコウメを見ると、コウメが起き上がった途端!
目の前で、いきなりピシャーッとお漏らしをしました。
いきみもふんばりもなく、コウメ本体も驚いたという感じで……・
そして出た尿は透明で一切の匂いがありません。
ああ、腎臓がダメなんだなと、再確認させられました。
ここで、他の経験された方、もしいらっしゃったら、腎臓病の子のおもらしは普通にあるものなのでしょうか?
何かしてあげたらいい事とかありますか?
今は、ペット用のお漏らしシーツを敷いて、出した分の水分を補給するように水を促す程度です。
結膜炎が出て免疫が落ちていたから? 天候が悪くて体調が悪かった?
落ち込んだコウメを見て、その日の午前中は辛かったです。
仕事に帰宅して、あえて減っていない餌は撤去しました。
じゃらすと、なんとか楽しくコウメが遊んでくれました。
そして、他の子とともに、腹減りにしてからの一斉にごはんです。
そしたら、なんと!

姉ちゃん達が食べる腎臓カリカリ、あまりの勢いで美味しそうに見えたんでしょうね。
なんと、目の前でコウメが……

ガッつきました! やったー!
無意味といわれても、それでも体に少しでもいいものを食べてくれたら、ううん療養食じゃなくっても、それでも少しでも……嬉しい。
これで、他の子達と同じご飯になったので、誰がどの餌かは不明になりましたが、それでもいいです。
ともかく食べて元気でいて下さい。
休みが明けたら病院ですが、血液検査、きっと数値は悪いでしょう。
他に悪い所が見つかれば、対処して貰えます。
きっと怒るだろうなあコウメ。がんばってな。
最近のコメント