多分2年ぶり。
土曜日:母ちゃん=長毛3猫
日曜日:父ちゃん=短毛4猫

(酷い目にあったゼ☆)
一番バッターは茶太郎。
年を召されて自分であまり毛繕いしなくなったので、最近は毛玉が出来やすくて(*_*)
いつものブラッシングはコーム(メイン)+ピンブラシ。
ブラッシングしているけど中の方は半毛玉状態。

憎き毛玉は全部バリカン(猫人共用w)で撲滅!
ちなみに尻尾の付け根は少しスタッドテイル気味。
猫種もあって全体的にオイリーな茶太郎はまずはラファンシーズ、その後ノルバサンシャンプー×2回。
襟周りはフワフワになりました❤︎
バリカンで短くなっちゃった箇所ももちろんサラサラに。
尻尾はもっと濡れタオル等でケアしなくちゃな〜。
二番バッターはぐーすけ。

(おかーサン。がんバッタごほうビナニ?)
前はガリガリだったけど、洗ってみて案外肉が付いたことに気づく!
良かったね〜。
茶太郎に比べれば小さいこともあって、洗うのは大分楽。
ブラッシング大好き男なので(ブラッシングのおやつ目当て)絡まりも毛玉もほとんどナシ(*^^*)
ノルバサンシャンプー×1回。尻尾のみビューティーエコのコンディショナー。
最後はもちょみ。

(おかーさん。私洗わなくてもキレイなのに〜!)
洗ってもあまり変わらず(笑)
もちょみはブラッシングしても洗ってもあまり毛が抜けないのだ。
もちろん毛玉も絡まりもなし。
超簡単!
最近本当に小太り気味のもちょみさん。
ビューティーエコのシャンプー&コンディショナー一回コース。
みんなキレイにより可愛くなりました(o^^o)
最近のコメント