るーみん

福島県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

先代猫ちびの力を借りて るーみん さん
失ってから気付く大切さ るーみん さん
失ってから気付く大切さ ミドリとナギサ さん
捕獲器を使わなかった理由 ひめいぴー さん
先代猫ちびの力を借りて るーみん さん
先代猫ちびの力を借りて 白猫ゾッチャ さん
先代猫ちびの力を借りて るーみん さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

るーみんさんのホーム
ネコジルシ

色々ありました。
2025年10月4日(土) 28 / 0

まるちゃんを保護してから色々ありました。
4回脱走。
3回は母の不注意。1回は網戸突き破り。
母からのまるちゃんいなくなった!の3度の電話で、
母からの電話がトラウマになりました。

ちびを探せず後悔した経験から、まるちゃんにタブキャットを首輪につけています。
正直探しは出せるけど、外に出た猫を素手で捕まえるのは不可能です。ものすごく警戒心が強くなります。

自分の家がわかるように猫砂を玄関にまきます。
玄関はあけておきます。
トレイルカメラもしかけました。
捕獲器はまるちゃんは警戒心がものすごく強いのと、
猫一倍臆病なので、入らない気がしておきませんでした。

結論から言うと、自分から帰ってきました。
探し疲れてご飯を食べようとしていたら、突然部屋にいたり。
そのすきに、すべての扉をしめます。

でもこれができるのは、まるちゃんは家と外を出入りしていた元野良猫だからだと思います。
タブキャットが、外れていた時もありました。
猫を探す大変さを分かっているから、そのときは絶望感におそわれました。

賃貸住宅で、なかなか合う脱走防止フェンスがなかったけど、ようやく3月に取り付け玄関からの脱走はなくなりました。

猫ちゃんと暮らすのは幸せでもあり大変です。
2 ぺったん Fみぃ Fみぃ tugu tugu
ぺったん ぺったん したユーザ

Fみぃ 1時間前

tugu 2時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

るーみんさんの最近の日記

いなくなった理由

2023年2月頃からまるちゃんがご飯を食べに来るようになりました。 まるちゃんは、野良猫なのに比較的人になれるのが早い子でした。慣れてくると玄関から入ってきました。 近所の雄猫に追いかけられて...

2025/02/06 228 0 15

捕獲器を使わなかった理由

まるちゃんを保護する時、捕獲器を使わなかった理由が何個かありました。 わたしがトレイルカメラでまるちゃんを確認した空き家には、違う猫もご飯を食べに来ていました。 最初空き家に捕獲器をしかけ、餌...

2025/02/06 141 2 7

先代猫ちびの力を借りて

まるちゃんを探すと決めたとき、わたしはスマホに残るちびの写真に、 ちび、わたしまるちゃんのことお家の子にしたいんだ いい?と語りかけました。 チラシを配ることも、体力のいることで100枚で疲れ果...

2025/02/04 173 7 20

まるちゃんを探すためにやったこと

以前の日記の話からとびますが、なかなか書けずにいた、通い猫だったまるちゃんがいなくなり(理由はありますが後日書きます) 探すためにやったことを書きます。 ★家の外にご飯を置く ★寝る直前まで...

2025/02/04 116 0 5

まるちゃん

2023年3月 まだまだ朝は寒い頃、ちびにあげていたカリカリが残っていました。 このカリカリがなくなったら、外にご飯をおくのをもう終わりにしようと思っていました。 そんな朝、白い見たことない猫が...

2024/07/24 188 0 11

虹の橋

2023年1月。 わたしはちびを待ち続けていました。 いつも来る15時になってもちびは来ません。 ちびのことを思い出すたび涙が溢れてきました。 いつでもご飯を食べれるように、外ににご飯と飲水を...

2024/07/04 294 0 18

失ってから気付く大切さ

ちびが来なくなり、私はすぐに事の重大さに気づきました。 ちびは怪我をしてから、私との約束を守り一日も欠かさず、必ず顔をみせてくれていました。 そのちびが来ない。体調も悪かったんだ。 探さなきゃ、...

2024/06/06 312 2 19

最後の姿

2022年12月。 怪我をしてから私との約束を守り、ちびは毎日姿をみせてくれました。 わたしは、すっかり安心しきっていました。 年末年始にかけて、仕事が繁忙期に入るため、毎年そのことで頭がいっぱ...

2024/06/06 220 0 6

保護したくても

最近ネットで、野良猫を保護したくても、家庭の事情、経済的理由や、様々な事情でできない人もたくさんいると仰っている方がいて、その通りで、私もその一人でした。 様々な理由があり、ちびを保護することはでき...

2024/01/14 373 2 12

約束

ちびがケガをしてからわたしは、病院へ連れて行ったほうがいいのか、でもどうやって捕まえる?とか悩み、周りに猫を飼っている人もいないし、ネットで調べるしかありませんでした。 どうやら、ちびは後ろ右足の付...

2024/01/13 255 0 11