ミュンヘン、羽田経由で某空港へ直接入り、この土地3晩目になります。
紅葉目当てのお寺訪問だけど、景色付き✨️

初めて見た、そして名前を知った『摩尼車』

チベットの寺院で回しているのは知っていましたが、1回回すと1回御経を読んだことになるものだとか。
お魚と地酒の美味しい土地
アナゴの白焼き

アサリの唐揚げ、焼き牡蠣、鯛の骨蒸し

お酒がすすむものばかり😅
柑橘サワー、ミカンジュースが氷になっているので、ストローで壊しながら飲みます。

ビールの後でしたが、ジュースのごとく飲めました😆
親切な人が多く、気候と同じく暖かい土地です。
次の日記、もしくは帰宅後に、なぜこの地を訪問したかを紹介したいと思っています。
久しぶりにTwitterにアクセスすると、イタリアからビッグニュース!
国会で審議されているのは知っていましたが、満場一致で成立。
感情のもつれ等から、男性が女性を殺めるフェミサイド、独立した犯罪として成立し、自動的に終身刑になることに決定。
最近日本でも増えていますが、イタリアは30年以上前から目立っていて、最近も相次いでいました。
まだまだ男尊女卑のメンタルは、抜け切っていません。
日本のニュースは酷いもの…
美しい景色を楽しんでいたのに…🥲
でも知らないままではいたくない、母国ですから。



















18
最近のコメント