暖かくなってきたので、ひ弱な肺のために森林浴にでかけてきました(^-^)
場所は行きなれた大塔村(現五條市大塔町)の舟ノ川。
吉野郡の山の中は春が遅いので、この時期に緑がまぶしくなります。
途中、木登りをするサルにであいました(^-^)
途中寝転んで休憩(^-^;)ゞ
見上げると緑がいっぱい(*^▽^*)

川の音と鳥の声を聞きながら深呼吸してまったりすごしました。
カエデもまぶしい緑♪

川面も緑が反射してコバルトブルーにグリーンの絵の具を流したよう♪

そっと足を入れてみた川の水はまだ冷たかったです(*^ー^*)
小一時間ほどの滞在でしたが、リフレッシュでき、肺も喜んでいるような気がします(^∇^)ノ
都会でお暮らしの方や毎日お忙しい方など、みなさんにこの緑が届きますように(^▽^)
最近のコメント