家の息子は大のイチゴ好き・・・
でも、パックに詰められたイチゴしか見たことの無い息子
はたして食べるか?と思ったけど、
「あー!いちご!いっぱい!」と大喜び
炎天下で煮え煮えの熱いイチゴをモリモリ食べてました(^^)

私の父母と旦那と息子と行ってきたのですが、
天気が良すぎて大人達は15分くらいでグッタリ
イチゴは甘いけど熱くて大人はほとんど食べなかった

暑かったけど、ときおり畑から吹く緑の匂いがする風が気持ち良かった。
自然は大事だね(^^)
息子をジジ&ババに任せて私と旦那は敷地内のイチゴソフトクリームを買いに行きました。
ソフトクリーム小屋の横に犬が一匹繋がれていたんですが
犬も暑そうに舌を出してゼェゼェ
並ぶのを旦那に任せて私は犬を触りに行ったら
暑そうにしながらも人懐っこく擦り寄ってきました
撫でながら「暑いけど頑張れよ」と言って立ち去ろうとしたら
「行かないで(><)」って感じで私のスカートを噛んで離さない
「もしや?」と思って側にあった飲み水を見てみたら
中に虫いっぱい死んでる、しかも緑色
これいつの水?てかこれ飲み水?(><)
でも他に飲み水らしき物が見当たらなかったので
余計なお世話かもしれないけど近くにあった自販機で
ミネラルウォーターを買って器を軽く洗ってから注いであげました。
そこへ旦那が来て「なにやってんの?(^^;)」
私「いや、水が汚かったから綺麗な水あげたの」
旦那「あ、飲んでるよ、でも冷たくてビックリしてる」
本当に冷たくてビックリしたのか軽く飛び上がってた( ̄▽ ̄;)
もしかして緑色の水のほうが良かったのかな?
本当に余計なお世話だったかも(==;)
ま、炎天下だからすぐにぬるくなるよ
なんてことをしてる間
息子は「お父さん、お母さんいないΣ( ̄□ ̄;)」
ってなっていたらしい、
まさか自分を放って見知らぬ犬に水をやっていたとは思うまい
かわいそうな息子(^m^)
じつは、昨日は麻呂の誕生日でもありました。
ちびっ子だった麻呂も4歳です。
すっかりオバニャンでずうずうしいです。
以前は膝に乗りたいときは前足を私の膝に乗せて
「乗っていい?」みたいな感じで見上げてきたのに、
今は私が本を読んでいようとお構いなしに
「はいはい、ごめんなさいよ」てな感じでズカズカ乗ってきます(^^;
ま、これからもオバさん同士仲良くしようや

「てか、オバニャンって言うなー!」
最近のコメント