どうなる事かと心配していましたが、いち日いち日変わる2ニャンの距離
ムーの神経質なところが気になりつつ・・・
(タンゴが気になりご飯を食べなかったり、ムーがトイレに入るとタンゴがついていくのでうんPでなかったり)
そこで、ご飯、トイレの時はタンゴは別の部屋に移動!
私もトイレ、ミルク、離乳食を持って上に下にと結構な運動量!!
ゲージの役目なし(>へ<)
やっと落ち着きタンゴをリビングへ
始まりました。大運動会、障害物競走!!
仲良いのか何なのか、わからないほどの暴れぶり!
2ニャン共、物にぶつかったりひっくり返ったり、かなりな時間遊んでいました。激しい動きの為、写真撮れる訳がない。
疲れて大人しくなった2ニャンです。


様子を窺うムー!!

もうお終いです(#\ /)
最近のコメント