実は2週間前より 旦那様の同級生がやっている花屋さんの近くで
仔猫を発見!!
すぐさま ミルクをあげにいくと 花屋の女の子が出てきて
「少し前から来るようになったんです」と
旦那様の友達がご飯をあげていてくれたようで ビクつきながらも
必死でミルクを飲んでいて 少し人馴れしている感じでした。
翌日、様子を見に行くと 花屋の友達が「どうするん?」と声をかけてきました。
「保護して 家のニャンが大丈夫だったら飼うし だめだったら里親捜すよ」
「だから、捕まえてよ」
「ええで~。捕まえたるわ(^v^)」と快く言ってくれました。
しかし、友達は捕獲に失敗!! その路地には警戒して現れなくなってしまいました。
私も暫くは捜していたのですが 姿が見えないので半分諦めモードでした。
そして 昨晩です。帰り道での事 仔猫の鳴き声がするので覗いてみると
花屋の路地で鳴いていた茶虎の仔猫でした。すぐさま店に戻り用意していた
キャリーバックとご飯を持って仔猫の元へ
寒さに震え ご飯をあげても食べずに「ミャ~!ミャ~!」と鳴くだけ
キャリーバックの扉を開けて「おいで~」と呼びかけると 逆方向から
人が来たので タイミングよく すんなりキャリーバックに自分から
入ってきました。ゆっくり扉を閉めて 急いで家に帰りました。
そのまま家に帰ると 鳴き声がひびくので 玄関に仔猫を置いたまま
4Fの家事室を片付け トイレ、寝床を急いで作り 仔猫を部屋に入れました。
ムーとタンゴも「何事?」とそわそわしておりました。
本日、夕方に病院に連れていく予定です。
風邪をひいているし ご飯もミルクも食べてくれないのですごく心配です。


用意した寝床でなく 本棚の上で安心しています。
キッチリ洗ったはずの私の手を 必死に臭いを嗅いでいるムー(><)

最近のコメント