通りを歩く人々が 口々に言う程 今年はちょっと寒すぎる~。
と言っても大阪はまだ雪も積もる程降っていません。
早く暖かくなって欲しいな~。
寒さのせいか うちのニャン達も 動きが鈍くなってきています。
いや!1ニャンだけ活発なニャンがいました。
そうです!タンゴです。
昨晩もやってくれました。
朝 リビングに行くと?????「何だ~」キッチンの扉が開いている。
もしかして~。「やられた~(>。<)」
開き戸を開けて中に入り 引き出しの奥に回り 頭で引き出しを押し出して
ご飯の入っている引き出しを開けていました。
そして、キチンと閉まっているご飯の容器を開けて しかも袋に入っている
ご飯を・・・・どれだけ食べたかわかりません。
「はい。私が悪いのです。開き戸のストッパーを閉め忘れたのです」
(百均の地震対策ストッパー)
それなのにタンゴを怒ってしまいました。
食べすぎ=病気になる。ダメだよ~(TへT)
満腹の彼はコタツの中でおねむの体制 「め!!」と言うと
コタツから出てきて カーテンの裏でイジケていました。


リビングに閉じ込められて10日間 我慢させているので
ストレスも溜まっているのでしょうか。「アウ~。アウ~」と鳴いています。
明日、和室をスチームモップで掃除してフーガを家事室に移動し
ムーとタンゴを開放してあげようかな~と思っています。

フーガはすっかり風邪も良くなり 病院でしっかり耳掃除をしてもらいましたが
まだ、耳ダニが生きていたそうです。(><)もうちょっと・・・かな?
仲良く3ニャンで遊ぶ日々に早くなりたいネ(^v^)
最近のコメント