皆様何の秋をお過ごしでしょうか?
私は読書の秋です。
朝早く起きて猫たちにごはんをあげたあと
お庭でブランチしながら本を読むひと時は最高です。
おいせの施術が一週間切りました。
いつも寝る前に考えて心が痛いです…
皆さんはどんな思いで猫ちゃんの手術してますか?
私は人間(私)のエゴでおいせに痛い思いをさせてしまう嫌悪感と
でも手術しなければ後々大変で責任がとれなくなるのは人間として
もっと失格なのでは?
のジレンマです。
実家にいるときは後者の気持ちの方が大きかったのに
おいせは初めて自分で飼い始めた、親に頼れらず育ててる子
なので、感情移入が半端ないです。
それまでにお腹の調子すこしでもよくならないかなぁ…
最近おいせは旦那さんのことが大好きで帰ってくると
あまあまちゃんです。
私と旦那さんの間で寝てます。
かわいい♪
マシューはおいせにとびかかるほど元気です。
ケージ以外の場所でもねんねできるほど
安心になってきました。
でも2匹でお留守番のときはまだケージ…
ケージにいれなくても大丈夫なんだろうけどまだ心配で…

遊ぶ二匹♪
最近のコメント