お久しぶりです。

なんだか眠いあじのりさんです。
先月PCの調子がおかしくなり、コチラも本家サイトもまったく機能しておりませんでした・・・
お返事も遅れて申し訳ありません!!!
年明けの出来事ですが、あじのりさんのお腹がぴーぴー事件からはじまりました。
朝起きて、トイレ掃除をしようとしたらなんかウンチが柔らかい・・・?といったかんじでそのまま仕事に出たのですが、帰ってまたトイレの様子を見ると
水っぽくなっとるーーーー?!
と慌てました。正月は動物病院も開いていないしどうしようと悩んでたのですが、当の本人(猫)は元気よく遊んでるしゴハンも食べるし・・・
とりあえず猫飼ってる友達に相談して、人間用のビオフェルミンを1粒砕いて半分だけゴハンに混ぜて応急処置。水もぬるま湯にして様子見してたら2日で治りました
何が原因なんだろうと思っていたところ、掃除してたら冷蔵庫の下から猫用カニカマの袋が…中身はカラ。
。。。コレが原因だぁーーーーーーーーー!!
病?名:食べすぎの下痢
隠してあるオヤツBOXからカニカマを盗んで隠れて食べていたようです。
orz
なんという事でしょう。事もあろうに盗み食いとは…

「ぽんぽんスッキリしたのニャ」
新年の珍事件でした。

最近のお気に入りの場所。
コレは猫のソファではありません。
私のコレクションを飾ったりするインテリア用ソファなんですが、あじのりに占拠されております(涙。
どうやらジャストフィットするようでよくここで昼寝してます。
うーむ・・・
最近のコメント