実は年明けから仕事が忙しくて、副鼻腔炎となってしまい、寝込んでおりました。
心配してくださったお友達、本当にありがとうございました。
今はだいぶ痛みも引いて復活です~!
さてさて、ヘンリーですが、和室とリビングを開放したのですが、基本昼間はソファーの下にあるベットの中、夜9時ごろになると起きてきて、遊ぶというパターンです。だいぶ大きくなりました~

遊びの時は出てきて私のそばまでくるのだけど、まだ抱っことかはできなくて、私が立ち上がったり動くとすぐに隠れてしまいます。
ソファーの下にいるときは撫でたりすると喜んでゴロゴロいうのだけど、まだまだ警戒心はあるみたいです。
できれば健康診断に早く連れて行きたいのだけど、ヘンリーの性格等を考え、焦らず、このまま少しずつ慣れてもらおうと思います。

慣れてもらうために、私は寝室で寝るのをやめて和室で布団を牽いて寝ているのですが、夜中泣いて起こして遊んで~!と控えめに言うヘンリーがかわいくて、ちょっと寝不足気味です。
まだ完全に離れていないけど、最初のころに比べたらずいぶん大きくなったし慣れました~
かわいい写真を撮りたいのだけど、基本ソファーの下のベットで、出てくるときは遊んでいるときなので動きが早くてなかなか上手に写真が取れません。久しぶりの動きの速い子猫に戸惑うこともありますが、たくさんかわいがって、できる限りお留守番の時間も少ないように家にいてたくさん遊んであげようと思います。

もっと慣れたら家全体デビューの予定です。
ちーくんたちはみんにゃ押し入れでのんびり過ごしていて元気です~



















20
最近のコメント