1週間もたってる・・・・アハハ^;
実家はお山を半分削り取った所に建っております
田舎なんです。
横には宮崎牛を育てているお宅、
前は浄水場、水銀灯が一晩中らんらんと灯り、
5m先は田んぼと畑
この季節、目の前の田んぼからはカエルたちが歌い、
トンボが乱舞し、カニが家宅侵入をはじめます。
猫達にとって目の輝く季節・・・・
朝起きると廊下には色んな死がいがころがっています。
Gはモチロン蜘蛛、カエル、かなぶん、カニ、とかげ・・・・
蜘蛛やカニはもてあそばれたのか足ははずれ散乱してます・・・
私、大嫌いなんです蜘蛛、
尊序そこらのはえとり蜘蛛みたいにちっちゃくないんですよ!!
手のひらサイズのでかいやつ・・・・
毎朝、毎朝、毎朝掃除してる私の身になってよぅ。・゜・(ノД`)・゜・。
ある晩母が叫びました
「あーちゅんが!!あーちゅんが・・・・
へびくわえてきた!!大きいへび!!
お母さん、へび大嫌いだからお前が行け!!!」
えーーーー!!!大きいんでしょう!!と思いながら、
明かりをもって表へ
3匹の猫がよってたかってへびをたたいてる・・・・
私が近づくとくわえて逃げるあーちゅん・・・・
ん、んん??
母が大きいと言ったへびは
小さい小さい子供のへび、
へびが気の毒になったので、あーちゅんを捕まえようとするも、
うねうねと動くへびが面白いのかけしてはなさない・・・
すずきのお刺身で猫達をおびき寄せ、なんとか子へびをたすけた
小さすぎて抵抗も出来なかったのか
頭の下は沢山の噛み傷・・・
「もう捕まらないようにネ」と逃がしたけれど・・・・どだろ;:
モグラでも平気で捕まえてくる子たちだからなぁ~
とおもいつつ、
飼い猫に野生を見た夜でした。
<けしました~、嫌いだった方々すいません>
助け出された子へび(何て種類だろ??)

かわいい顔して・・・へび捕まえてこないで(;:)

ちびくろとしん・・・あーちゅんとへびで遊んだ犯人!!<
最近のコメント