
元はホームセンターで売っている衣装ケースです。それに100均で購入したネットパネルを組み合わせただけのものです。
今ある普通のケージでは子猫がすり抜けるので、苦肉の策で作ってみました。
作り方はいたって簡単。パネルの大きさに合わせてケースのフタを切り抜き、結束バンドで止めただけです。
ケース側も同様にすれば通気性もアップするんでしょうが、やりすぎると強度が落ちるかもしれません。(穴を開けるだけでも有効かと)
あくまでも3,4ヶ月のみの使用を想定しているので、大きくなったら移し替える必要があります。
使わなくなったら何かのケースにします。
費用は700円以下。
それとバンドエイドを数枚。作業中にカッターで指を切ったので。
トイレはダンボールを加工しました。
そんなわけで、著作権フリーなのでよかったらやってみてください。
・・・end.
最近のコメント