ケンG

岩手県 54歳 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(1)

}
にゃん吉

にゃん吉


もっと見る

ケンGさんのホーム

日記リスト

突然ですが、残念な報告です

ほぼ1年ぶりの投稿ですが、非常に残念な報告です。 最近まで元気に過ごしていた我が家のにゃん吉くんでしたが、 急に体調が崩れて他界しました。 すでに10歳は超えていまして、何度か病気...

2022/01/15 422 0 43

しばらくぶりの投稿かな

とりあえず今のグータラ状態をみてやってください。 すでに10歳になったかも飼い主も忘れるくらいです。 いたって健康といえば健康・・・。 ねこっささんちからやってきてから、 よくい...

2021/01/17 285 0 10

逃走騒ぎから1週間

あれから1週間が経ち、うちの子は何事もなかったように窓際で寝ています。 この子から頂いた腕の傷もかなり癒えており、でも跡は残りそうです。 去勢手術は見送りとなったので、しばらくは寝て暮ら...

2016/07/31 331 0 5

去勢手術の準備

我が家の逃亡事件の翌日、病院へ行ってきました。 目的は去勢手術なんですが、その準備段階として予防接種と血液検査を受けるためです。 病院に到着してまずはカウンセリング。5歳でも去勢が可能というこ...

2016/07/24 295 0 3

にゃん吉逃亡!

お久しぶりの投稿となりました。 うちの子が我が家にやってきてから早5年。順調に育ってきて体格もそれなりに太って、家の中でゴロゴロしています。ですが、今年に入ってからいろいろ問題を起こしています。 ...

2016/07/22 339 0 2

やっと里親さんが決まりました。

お陰様をもちまして、我が家の居候「グレ」(仮)は安住の地に行っちゃいました。 倉庫で確保されてから12日というスピード出世?ではありませんが、気に入っていただけた方がすぐに見つかり、早...

2013/09/01 483 2 0

簡易キャットケージを作製しました。

前回子猫を入れるケージをかきましたが、今回それをアップしてみました。 元はホームセンターで売っている衣装ケースです。それに100均で購入したネットパネルを組み合わせただけのものです。 今...

2013/08/18 3939 2 0

今日からかくれんぼ大会です

なれない環境に少しは慣れたかと思えば、寝床を脱走しては家具の隙間に入り込んでいます。 里親の募集をかけたので、決まるまでには少しはおとなしくなってほしいものです。 できればトイレも速く覚えてほしい...

2013/08/18 373 0 0

子猫捕獲大作戦 ACT.3~最終章~

予想外の展開とはまさにこういうことを言うのだろうか。 捕獲してケージに入れておいたと思っていたら、ちょっとした隙にもぬけの空になっていた。 「いったいどうやって」と思っていたら、ヤツはケージと壁の...

2013/08/16 449 0 0

子猫捕獲大作戦 ACT.2

では報告しよう。 昨日の夕方、16時30分に例の作戦は決行された。 その前に準備として適当なカゴに紐を結んだ木を添えて、その下には餌をまいておいた。猫が餌を食べ始めたら、頃合いをみて紐を引くとカゴ...

2013/08/15 653 2 0

子猫捕獲大作戦 ACT.1

これより子猫の捕獲作戦を決行いたしまする。 まずは子猫の存在を確認すべく、前日のように餌で誘ってみる。 ちなみに我が家の倉庫は以前店舗だったため、12畳ほどの広さを持っていた。 が、今はただの物...

2013/08/14 540 0 0

我が家の倉庫に子猫が・・・

家の周りに何匹かの猫が徘徊しているのは以前から知っていました。 うちの子も反応して何やらしゃべっているような感じではありました。 どこに飼われているのかもわからず、もしかしたら野良かもしれません。...

2013/08/13 417 0 0

チョ~お久しぶりでした。

音信不通?からはや1年あまり。 別に失踪したわけではありませんが、何かと忙しくて。 しばらくぶりに近況です。 見ての通り体格は高木ブー並に成長しました。 態度もふてぶて...

2013/06/02 319 2 0

ファーミネーター その後の使い勝手は・・・こんな感じ

東北も梅雨入りしまして、かなりジメジメ&ジトジトの毎日です。 さて、前回抜け毛取り用の器具を紹介しましたが、 その後毎週のように、しかも大量に取れるので少し呆れてます。 面倒なので一...

2012/07/07 372 1 0

使ってみましたファーミネーター

トイレの砂はとりあえず最初のものに戻しました。 おしっこが砂に吸収されずにそのまま下のトレイに溜まるタイプです。 トレイには吸収剤を敷いて臭いも取ってくれる優れものです。 固まるタイプは砂全...

2012/06/19 311 0 0

抜け毛対策はどうしましょうか

かれこれ1才を迎えんとしている今日この頃なんですが、 最近抜け毛がすごいです。 毛が生え替わる時期なので仕方ないのですが、 人間も生え替わるといいのにと思うのは私だけでしょうか。 わん...

2012/06/10 381 2 0

ネコトイレの砂で悩んでおりまする。

新緑の6月を迎えてますます過ごしやすくなってきましたね。 というより日中は暑いくらいの陽気でクーラーがほしいくらいです。 ところで、皆さんはトイレはどういった物をお使いでしょうか。 ...

2012/06/02 458 10 0

路上の骸

いつものように仕事に向かう途中に事故にあったネコに遭遇しました。 飼われていたのかもしれないし、野良の可能性もありますが、 こうした光景はけっしてめずらしいことではありません。 以前...

2012/05/21 340 2 0

え~、名前が変わりました。

最近の話ではありませんが、 この子を貰い受けた頃は性別がメスの可能性が高いということだったので、 とりあえず「ミウ」と名付けました。登録名もまだそのままです。 その後の成長過程においてオ...

2012/05/06 363 1 0

ごぶさたでした。

長いこと音信不通状態でした。 いろいろありましたが皆元気ですよ! 何はともあれうちの子の近影です。 見てのとおり体も大きくなって丸くなってきました。 食欲も旺盛で...

2012/04/21 287 0 0

前へ 1 2 次へ