理由は、きれいだから。
好きになったきっかけがあります。
私の母の叔父の家にはたくさんの猫さんがいました。
一番多い時は7匹。
その中にとってもきれいな白猫さんがいたんです。
私が高校生くらいのときです。

マロです。
眉毛がマロっぽいからだそうです。
マロは5匹兄妹で捨てられていたそうです。
そのおうちの娘さんが動物病院の看護婦さんで、
5匹まとめて引き取ったそうです。
マロは、優しくて、大きなオス猫さんです。
まだ若かった私は、マロに恋をしました。
それから白い猫にあこがれています。
せっかくなので、このおうちの猫さんたちを紹介します。


マロの兄妹は、サム♂、ニーニョ♀、モモ♀、ラスカル♀です。
サムは大きくて、山猫みたい。
ニーニョは写真は黒いけど、黒の多いサビで抱っこさせてくれる。
モモはママさんにしか懐いてない。
ラスカルはしっぽがアライグマっぽいからラスカル。
アビ♀は先住猫さんで、アビシニアンだからアビです。笑
とても気性が荒く、すぐシャーと言われます。
数年前にアビは虹の橋をわたりました。
この頃は自宅でビーグルを飼っていたし、犬派でした。
子供だったので、あまり猫に好かれなかったのも理由の一つですね・・。
しかし、コムギを拾って、いとも簡単に猫派になりました。
おばあちゃんちでも猫を飼ってました。
今度、そちらの猫さんについても書こうと思います。
そんなこんなで、最近、里親募集と見ていて、
白猫さんがとっても気になってしまっている私です。
暇なので、書きました。笑
最近のコメント