にこぽん

京都府 30代 女性 ブロック ミュート

スコティシュホールドのちくわとこまめ。雑種のわらびとで暮らしていまーす☆

日記検索

最近のコメント

急に。。 にこぽん さん
急に。。 マリニャンコ さん
急に。。 マリニャンコ さん
急に。。 babyneko さん
ここ最近の我が家 にこぽん さん
ここ最近の我が家 babyneko さん
ちくわの安定 にこぽん さん
ちくわの安定 babyneko さん
3か月過ぎて。 にこぽん さん
3か月過ぎて。 babyneko さん

My Cats(3)

}
こまめ

こまめ


}
わらび

わらび


}
ちくわ

ちくわ


もっと見る

にこぽんさんのホーム
ネコジルシ

わらびのはなし ~いたずらの日々~
2013年10月21日(月) 162 / 2

わらびは迷い猫でした。

仕事場の施設の裏に迷い込んでいました。

いろんな人に餌をもらってましたが、近づくと逃げていく感じの猫でした。

発見当時です。




夏近くになり、このままでは心配。

外ネコちゃんになりかけでしたので、一回保護に挑戦して無理なら諦める所

でした。

何とか確保!

ちくわとわらびにも早々に慣れ、1週間近くで我が家にすっかり慣れました


その後、ちくわを追いまわす、ちくわのマネをしたがる、なぜかこまめと


仲良し、ごみをあさる、ビニールを引きちぎる、訴えは大きな声で!



そして、引き戸を開ける。脱走する。


脱走は1度1晩帰らなかったのですが、なんとかご近所のご協力で確保。


その後再度脱走しましたが、見つけると慌てて家の中へ!


その後はありませんが、ドアを開けてくれと要求がひどいです。


わらびのかわいさは、甘えんぼです。朝、いつもご飯を要求するために


布団にもぐりこんできて、冷たーい鼻でつんつん、起こしにきます。


あと、だっこするとたこみたいにぐにゃぐにゃになり、されるがままで怒り


ません。まだまだ、成長中で若いので、これからの変化が楽しみです。


1年ぐらい前のいたずらへの仕返しの画像です~


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

にこぽんさんの最近の日記

急に。。

昨日の日記にちくわの様子が安定していると書いたばっかりでした。 が!昨日食後2時間ぐらいから、突然の嘔吐。 しかも今回は割と食後からしばらくしてだったので、おかしいと思って たら、その後、4度の...

2014/02/06 294 4 0

ここ最近の我が家

ちくわですが、一時くしゃみが多くて、ホメオパシーを先生に処方して もらい、しばらくすると落ち着きました。 ホメオパシー効いたかも!?そうなら、すごいです。 気温が高いことや、乾燥がましなこと...

2014/02/04 215 2 0

ちくわの安定

咳が出てからしばらく様子をみていましたが、あまり良くならず、病院の先生に貰っておいた気管支拡張剤と抗生剤を混ぜたお薬を3日間飲ませることにしました。 1週間ぐらい様子を見てからでもよかったかもしれま...

2014/01/16 253 2 0

3か月過ぎて。

ちくわの様子ですが、昨日の夜中にも咳き込み起きてしまったようです。 それを期に運動会がはじまり、ほかのにゃんも起き、こちらも寝不足で くたくたです。 最近連日ちくわが夜中に起きているようなので、...

2014/01/08 245 2 0

ちくわと咳

あけましておめでとうございます。 2014年が始まりましたね~。 今年はどんな1年になるでしょうか。 いろいろと今年も大変な年に早速なりそうです。 ちくわの様子ですが、体力的にはすごく元気...

2014/01/05 336 2 0

猫たちの冬

最近めっきり寒くなってきて、我が家でも暖房設備がかかせません。 自宅が寒いので猫も人間も同じ位置で固まって暖を取っています。 ちくわはほかの2匹と違いあまり人間に対しても猫に対しても近くで...

2013/12/18 221 2 0

ちくわの近況、こまめの話

ちくわですが、相変わらず病気を忘れるくらい元気に走り回っています。 くしゃみもほとんど減り、土曜日に1度戻したんですが、すぐにごはんを 食べてました。吐くのもだんだん間隔が空いてきました。...

2013/12/02 253 2 0

元気すぎる~!

ちくわの様子ですが、時々くしゃみ、嘔吐(心配ないもの)など以外は元気に過ごしております。 元気すぎて困るくらいです。 ビタミンC点滴は日曜日で一区切りを終えます。 普段は、病院からビタミンC...

2013/11/22 201 2 0

放射線治療後の状態について

ちくわが放射線治療を終えて、1カ月を過ぎました。 顔の周りの抜け毛が激しく、特に左に強く副作用がでました。 しかし、心配だった目の状態も特に問題は今のところはない様子です。 抜け毛は...

2013/11/07 333 3 0

ちくわの様子

前回の日記の翌日はすっかり食欲を取戻し、ごはんもりもり食べています。 生のシャケ刺身をぺろりと食べました。 ヨーグルトもかなり気に入り、Dフラクションを混ぜて食べています。 ...

2013/10/24 255 2 0