しかも、かなりの大音量・・・・。
自転車を止めて、そのおうちの方と思われる方に、
「猫の声すごいですね。」
と話しかけたら、この辺に野良猫が住み着いているとのこと。
その方のおうちは、小鳥やうさぎの小動物をたくさん飼っているのもあってか、よく遊びに来るとか・・・。
自転車停めて、のぞいていいですよと言ってくださったのでお言葉に甘えて。
確認すると、サビと三毛の仔猫が1匹ずつ。
近づいたら逃げられてしまい、おうちの方に頼んで敷地内に侵入。
サビちゃんは比較的近くまで行けました。

でも、三毛ちゃんは一定の距離を保つし、
車の下に隠れちゃったのでちゃんとした写真が撮れませんでした。

黒が多めの三毛で、顔は美人になりそうな感じ。
2匹とも弱っている感じはしなかったですが、少し目ヤニが気になる。
月齢で言ったら、1~2カ月くらい。
ちょうど、拾った頃のコムギ。

小さくて、仔猫ってこんなに小さかったっけか?ってくらいです。
おうちの方によく話を聞いてみると、
仔猫2匹で遊びに来て、親猫だと思う猫はたまに見かける程度。
この辺では毎年2匹くらい産まれて、
年に2匹くらい車に引かれてしまっているとのこと。
おうちの方はとてもいい人でしたので、保護するとなったら協力してくれるでしょう。
サビちゃんは餌付けすれば捕まえられそうですが、
三毛はなー・・・(*´П`*)
一番可愛い時期なので、今里親に出せば決まるのではとも思うのですが。
あまり自信ないです。
完全に野良の子だからどんな病気持っているかわからないし。
今度、餌もって行ってみます(^^)/
最近のコメント