友人Sはトイプードルの「まめ」2歳くらいを飼っていて
友人Rはキャバリアの「トト吉」おじいちゃんを飼っています
まめはビビりんちょだし、トト吉はとにかく大人しいワンちゃんで吠えているところを見たことがないので麻呂も連れて行くことにしました。
友人Rから麻呂へのお土産

「湖のワカサギ」とオモチャ
湖のワカサギは淡水魚を使っている塩分が低い煮干です。
しかも、動物飼料用ではなく人間用の魚を使っているそうです。
以前にネットで見たことがありましたが、高価な煮干です。
「わーい、ありがとう」と喜ぶ私
で、肝心の麻呂は見知らぬ所に連れてこられ見知らぬ人間に囲まれ生まれて初めて見る動物に匂いを嗅がれ大パニック
部屋中爆走&ジャンプしてブラウン管テレビの上に置いてあったビデオデッキを落としました(T_T)
少し慣れてきたら「まめ」を追い掛け回し、「トト吉」が入ってきたキャリアー内を荒らし本当に恥ずかしい思いをしました(ノェノ)
写真を撮りたかったけど麻呂はご飯も食べず水も飲まず一瞬たりとも止まっていなかったので無理でした。
麻呂は家に帰って来ると「あ~やっぱり家が落ち着くわ」って顔をしてご飯を食べてました。
お正月は麻呂を連れて旦那の実家に帰る予定
こんなんで大丈夫かしら(>_<)
オマケ
最近、麻呂は私がネコジルシを見てると退屈してキーボードの横で寝ます。

ここでワザワザ寝なくても・・・(^^;
最近のコメント