そして6月13日はボス=^・ω・^=の命日です。
張り切って掃除して、飾り付けしました♪

仏壇?
いや、仏様入ってないから納骨壇?
まぁなんでもいいやヽ(^o^)丿
いつも月最後か月最初の休みの日に
仏壇の掃除をします。
今月は緑がキレイな季節なので、
蔦の葉っぱとか、カタバミとかの造花を使って
新緑のイメージで(*´▽`*)
仏壇買う前は、台の上でやってました。
ハイッ!クリスマス!

それっ!お正月!

生きている子にはなんでもしてあげられるけど
死んでしまった子には、供養しかしてあげられない。
掃除して飾り付けて手を合わせる…
その間、時間を共有してる気がする。
今でも、ごめんなさいとありがとうを繰り返す。
今日は骨壺のフタ開けて、窓辺で虫干ししました(爆)
たまには日光浴♪
(さすがに写真は控えます(^_^;)
生きている子たちが骨壺の中をのぞき込んでたので
「食べちゃだめよー」って注意しながら(^^)
ちなみにお供え物の黒缶は
パウチのふりしてお線香、
缶詰のふりしてローソクです( ´艸`)
かわいいでしょ?



















11
最近のコメント