朝10時に病院にいきました。
このところ走り回った後、息切れをしているので、ついでにレントゲンもお願いしました。
夕方6時にお迎え。
レントゲンを見ての主治医の見解。
心臓が少し大きいとのこと。
肺になんとなく影が見えるとのこと。
水を飲むのが下手で、顔中をぬらすことと、飲んだ後咳き込むこと、水はピュアクリスタルを使っていることを伝えました。
すると、先日やっぱり水を飲むのが下手っぴな子がきて、誤嚥性肺炎を起こしていたそうです。その子もピュアクリスタルのような循環する容器であげていたとのこと。
先生は、上から落ちてくる水を飲むのはできても、下から沸いてくる水を上手にすくえない子がいると言っていました。
まだ肺炎にはなっていないので、予防のためにも水のみ容器を変えたほうがいいといわれました。
経過を見るために、一ヵ月後もう一度レントゲンを撮ることになりました。
本などで、メインクーンは心肥大になりやすいみたいなことを書いてあったので、気にはしていましたが・・・・ まぁ決まったわけではないので、気にしないわけではないですが、気にしないようにします。

最近のコメント