毛の量が多いから沢山抜けるとか、
手入れが大変そうだとか、
勝手に思ってました。
でも、最近、とても長毛の子が欲しいって、
思っちゃってます。
友達の家のふうかちゃん

猫カフェのもじゃくん

あのフサフサに惚れてしまったようです。
里親募集をチェックし始めてます。笑
でも、なかなか応募する勇気がありません。
それは、2匹目を迎える時とても苦労したから。
その頃と比べると、持ち家になったし、
少しは変わりましたが、
若い夫婦でまだ子供がいないのに変わりはないです。
もちろん、将来的には子供欲しいと思ってますが、
すぐ頑張るつもりはないんです。
色々準備も必要ですし。
そこで、生まれてきた子供が猫アレルギーだったらどうしますか?
っていう点で断られるんです。
しょうがないです。
でも、
もしそうなっても、
私たちは猫たちを手放しません。
お掃除頑張るし、
猫部屋も作るし、
猫のお手入れも頑張ります。
でも、口で言っただけじゃ、
伝わらないんですよねー。
まだ、応募する勇気はでなそうです。
そんな中、新しいおもちゃ買いました。

モルツは結構遊んでくれます。
アサヒはそこそこ。
コムギは無関心。
失敗だったかも…



















28
最近のコメント