ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
蘭


}
小太郎

小太郎


}
杏寿郎

杏寿郎


}
虎太郎

虎太郎


}
倫太郎

倫太郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

3回目の月命日。
2014年8月26日(火) 294 / 12

りんちゃんが虹の橋へ渡ってから、今日で3ヶ月。

まだ一日に一回は涙が出ます。

りんちゃんのぬくもりを思い出すたびに。

ヤブ医者への怒りも消えることなく…。

りんちゃんのことばかり考えた3ヶ月。

長かったのか短かったのかよくわかりません。

でも、この3ヶ月の間に状況が大きく変わりました。

こたちゃんが来てくれた。

こりんちゃんが来てくれた。

りんちゃんが一番大好きなのは変わらないけど、

こたちゃんとこりんちゃんが近くにいてくれる幸せを大事にしたいと思います。


今日は、仕事に行っている間に、母がりんちゃんの為に、新しいお花を生けておいてくれました。

私は、仕事で疲れきっていて、玄関まで帰って来てから

『わぁ、りんちゃんにプレゼント買ってくるの忘れた~(。>ω<。)』

って思い出して、慌ててコンビニで『CRISPY KISS』というおやつを買ってきました。




職場を出る時、帰りに買って帰ろうって思ってたのに、コンビニ寄って、全然関係ないものだけ買って帰って来てしまった(-ω-;)

りんちゃんへのプレゼントを忘れるなんて・・・って自分でもびっくりです。

けれど、それだけ元気になってきたってことなんだと思いました。

ずっとずっと四六時中りんちゃんのことだけ考えて涙してた時よりも回復してきたんだと思います。


家に帰って、お線香をあげて、ちょっと色々りんちゃんとお話をして、

「りんちゃ~ん、近くにいてよ~。」って声に出して言ったら、

無風なのにロウソクの後ろにある写真がパタンと倒れました。

危うく燃えるかと思ったけど、無事でした(笑)

そして、今日は夕飯はりんちゃんの部屋で一緒に食べたんですが、

ふと気付いたことが・・・

お仏壇の座布団に乗ってる“おりん”がなぜか座布団の前に移動してる・・・∑(OωO; )

お線香をあげた時は、確かに座布団の上にあって鳴らしたのに。

私以外誰も入ってないです。

こたちゃんもこりんちゃんも別の部屋から出てない。

昨日もちょっと不思議なことがあったんだけど・・・

あまり書くと、これを読んでくれた人が引くかもしれないからやめとくか(´-ω-`)

でも、最近は普通に思います。

「あ~りんちゃんは私の近くにいるんだな。」って。

当たり前のようにそう思ってる自分がいます(笑)


さっき、りんちゃんにお願いしました。

「こりんちゃんの風邪を早く治してあげて。」って。

こりんちゃん、昨日病院に行ったけど、まだまだ猫風邪治りません。

先生は根気良く治して行ってください、って言っていたそうです。

また薬が追加されました。(通院担当は、やはり弟。)

体重はやっと1.2キロ。

3ヶ月半にしてはやっぱり小さいですね。

この子はちゃんと大きくなるのかなぁ・・・ってちょっと心配です。

猫風邪はどれくらいで治るんだろう・・・?

色々心配でしょうがないです。


一方こたちゃんなんですが、

こりんちゃんがいるせいか、赤ちゃん返り(?)している気がします。

毎日、私が横になるとすぐに胸の上に乗って来て、ひたすらおっぱいを探してチュパチュパやり続けています。

いつからこんなに甘えん坊になったんだろう?って思ってしまうくらい何回もやるんですよね・・・。

もうすっかり治まっていたはずの、噛み癖も数日前からまた復活してしまいました(´;ω;`)

こたちゃん、ストレス感じてるのかな?

不安なのかな?

ってこたちゃんも心配です。

こりんちゃんには1人(猫)で寝てもらって、私はこたちゃんと一緒に寝てるし、

ごはんもこたちゃんにあげてからこりんちゃん・・・等、こたちゃん優先でやってはいるのですが。

大丈夫かな・・・。


りんちゃんに「私とこたちゃんとこりんちゃんのこと、見守っててね。」ってよくお話しておきました。

りんちゃんも、虹の橋に行ったのに色々お願いされちゃって大変だよねぇ(笑)




以前撮った虹だけど、こういう所にりんちゃんはいるのかな?



虹の橋でもこんな風にのんびりお昼寝してるよね(*´∀`*)


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 153 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 216 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 165 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 224 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 168 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 146 8 22

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 230 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 235 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 171 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 193 2 21