母猫と子猫1にゃんは人懐っこく、もう1にゃんはビビリながらも近づいてきます。
この頃はご飯をあげている人もいたようですが、現在は分からないです。
子猫は大きくなり、近所の茂みで暮らしている模様。呼ぶとでてきます^^
この母猫、数ヶ月前上記の子猫とは違う色の子猫1にゃんを連れていました。
それっきりこの子猫は見ていません。
が、母猫さんがうちに来るようになりました。
体格は、うちの次女絵馬のように小さい子なので、ぱっと見この子は子猫?っていう感じです。
いけないとは分かっているのですが、うちで食べなくなったカリカリをあげています。
あまりにも人懐っこいので、父も巻き込み(笑)ご飯上げちゃってます。
飼い猫なのか、野良なのか・・・他にもご飯をもらっているのか・・・
耳カットはしていなく、これ以上子猫が増えてもかわいそうなので、避妊手術を考えているのですが、飼い猫だったら・・って思うと・・・ん~悩んでいます。


最近のコメント