ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
蘭


}
倫太郎

倫太郎


}
小太郎

小太郎


}
小倫

小倫


}
杏寿郎

杏寿郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

別れと出逢いの2014年。
2014年12月31日(水) 263 / 10

間もなく2014年が終わろうとしています。

今年は・・・
何よりも倫太郎との別れが私にとって一番辛く悲しい出来事でした。
たくさんの後悔は今も心の中から消えることはありません。



大好きな倫太郎。
2014年4月12日撮影。

2014年5月26日午前10時8分永眠。
この日のことは一生忘れることはないでしょう。


6月15日、小太郎に出逢いました。
倫太郎を亡くしてどうしようもない悲しみの中でやって来てくれた小太郎。
まだ私は倫太郎がいなくなったことを受け入れられず、倫太郎ほどかわいいと思えませんでした。
一番かわいい子猫の時期に、充分な愛情を与えてあげられなかったかもしれません。
でも、今、写真を見返すとどれもかわいいんです。
どうしてこんなにかわいいのに素直にかわいいって思ってあげられなかったんだろう・・・って思います。



小太郎が初めて我が家に来た6月15日。
やっぱり、かわいいな。
小太郎は人の気持ちがわかる気がします。
いつも「倫太郎の次」だったのに、私にずっと寄り添っていてくれたことに感謝です。
とっても優しい子です。


8月14日、小倫に出逢いました。
倫太郎と同じキジトラの男の子。
小さくて細くて、猫風邪も治らず、目から涙が止まらなくて、ワクチン打てばアレルギーが出て・・・心配事だらけだった小倫。
涙目以外はもう大丈夫!!
すごく甘えん坊で小太郎を押しのけて甘えてくるので、小太郎を優先して今まで来たけど、それで卑屈になることもなく、変わらず素直な甘えん坊の小倫。
いたずらは酷いけど(笑)、とても性格のいい子です。



我が家に来た翌日の8月15日。
ちっさ・・・ほっそ・・・。
今では3kg超えました!!
相変わらず顔は小さいけど、体はだいぶ大きくなりました。
毎日一緒に布団の中で寝ている小倫。
この子の存在がなかったら、夜が寂しくて涙してたと思います。
赤ちゃんぽさが抜けないけど、この甘えん坊にどれだけ助けられたことか・・・。


倫太郎との別れは、大袈裟でなく、私の人生の中で一番辛い出来事。
でも、倫太郎との別れがなかったら、小太郎とも小倫とも出逢えませんでした。
倫太郎は、14年間、頑張って生きた。
そして、小太郎と小倫にバトンを渡してくれたから今があるんですよね。
私の場合、別れと出逢いがワンセットとして記憶されていくわけです。
そういう意味でも、2014年は生涯忘れることのできない年になりました。


今、体重測定をしました。
1.1kgでやってきた小太郎→4.3kg!!
900gでやってきた小倫→3.6kg!!
大きくなったね。
倫太郎の5.8kgに届くかな~!?


そして、ネコジルシでお友達になってくださった皆様、日記を読んでくださってコメントやメッセージをくださった皆様。
皆様との出逢いがあったから、どん底の悲しみから少しずつ抜け出すことができました。
出逢ってくれてありがとうございます。
本当に心から感謝しています。

来年もたくさんの方たちと猫を通して関わっていけたら嬉しく思います。
2015年も楽しいネコジルシになりますように♪

今年は倫太郎が亡くなり喪中の為、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、
また来年も猫共々よろしくお願い致します。
皆様、にゃんこと一緒に素敵な新年をお迎えくださいねヾ(o´∀`o)ノ


さてと、年越しはガキ使でも見て、小太郎・小倫を胸に乗せて(もちろんりんちゃんもね!)グダグダお酒でも飲んで過ごそ~っと。
どうでもいいけど、今年のガキ使、勤務先のとなりのグラウンドで撮影してましたwww
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 153 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 216 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 165 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 224 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 168 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 146 8 22

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 230 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 235 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 171 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 193 2 21