同僚とお食事会。予約の席だから、キャンセルはちょっとね。
まずいなぁ・・・と思いつつマスクを付け参加。
食べるときは「ざわちんか?」なマスクずらし。
凄いご馳走だった。栄養もいっぱいあったはず。

きっと、風邪にも良いはず・・・だった。
しかし、腹八分目所か腹十分に達し、く、苦しい。
私の体は風邪を治すことより、消化をすることを選んだ。ええ、選んだ。
自宅に帰って、更に悪化。はぁはぁ言いながら寝る。
体温計は壊れている。でも、熱はほとんど出ていないだろう。
熱さえ出れば、菌が殺されて治るのに・・・。でないんだもん。
そして、土曜日はゴロゴロ寝てばかり。少し良くなったか?
体力はかなり落ちている。ふらふら。
なるしゃん、遊べませんって。
鼻水のせいで塩分が欲しい。夜中にカップ麺を食べる怪しい女。
そして、迎えた日曜日。車の十二ヶ月点検だった。
朝ご飯は薬を飲むため軽く食べていた。
が、元気になってきたからか、10時だというのに空いている。
車屋で車を預け、代車でショッピングセンターへ。
11時頃だったが、腹ぺこだった。
「今ならいける気がする!」
飲食街に進み、用務員さんと食べ放題の店へ。
すき焼きと豆乳鍋の食べ放題、プレミアム(肉3種)に決定!
病んでいるにしては結構いけてたが、料金以上にいけてたかどうかは・・・。
珍しく用務員さんがいけてる!
はち切れそうな胃袋を抱え、ショッピングセンターをぶらり、何も買わずに出た。
車の点検は3時間くらい掛かるって言っていたので、どうしようか。
郵便局に行って用事を済ませ、迷いに迷って新SUN(プルーツパーラー)に行った。
入らない気がした。
大食いの人がジャンプをすると入ると言っていた話を用務員さんがする。
ジャンプする気力がなかった。

しかし、洋梨とイチゴのパフェを根性で食す。
3時間が経たないので、本屋で時間つぶし。寝たい・・・。
風邪が治らない気がした。
私の体は消化する方に一生懸命で、風邪と闘っていない・・・。
車屋からの電話が入り、車を受け取って帰宅。
ヨロヨロしながら寝た。
目が覚めてからも、鼻は11チャンネル。
ティッシュを詰めるより他に方法がない。
なるしゃん、遊んでいられないの。外には行かないの。

夜には、なんとか体力が持ち直し、鼻水が出すぎている分塩分が欲しい。
かっぱえびせんで補給。でも、あんまり要らないな。
明日も約束を入れてしまったから、早く治って欲しい。



















33
最近のコメント