ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
杏寿郎

杏寿郎


}
虎太郎

虎太郎


}
りんご

りんご


}
天


}
蘭


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

8回目の月命日。~やまとりさんのモザイク画をプレゼントしたよ♪~
2015年1月26日(月) 338 / 10

日記を書き終えた途端、勝手にブラウザが閉じて消えました( ノД`)シクシク…
気持ち新たに書きなおし・・・。

今日は倫太郎の月命日です。
8ヶ月が経ちました。

金曜日から具合が悪く、土曜日は熱がありました。
日曜の朝、熱が下がっていたので、池袋まで行ってきました!!
なぜなら・・・
やまとりさんが作ってくださったモザイク画を取りに行く為です(*´∀`*)
我が家はA4までしか印刷できないので、ダメ元で都内でグラフィックデザイナーをやっている友達に「大判の印刷ってできない?」って聞いてみたら、
「A3伸び(A3より一回り大きい)までなら会社でできるよー。」って返事が!!+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

なんとしても月命日にりんちゃんへプレゼントしたかったので、
本調子ではないけど行ってきました!!
そしてまた今日熱があるという・・・(´・ω・`)
でも、元々今日は仕事が休みだったので、ホームセンターに写真のフレームを買いに行ってきちゃいました。




早速飾ってみました♪
りんちゃんもたくさんのネコちゃんたちと一緒で喜んでいると思います(*´∀`*)
写真をよ~く見ると、りんちゃんコーナーの写真も使われていました!!
やまとりさん、ありがとう(´;ω;`)
小太郎・小倫だけでなく、りんちゃんもたくさんいてとても嬉しいです!!
(その他にもりんちゃんにお供えした焼きかつおや、私が粘土で作った猫を撮った写真とかまであった~!笑)
2014年は小太郎・小倫と出逢い、いいこともたくさんあったけど、忘れることのできない悲しいことがあった年。
そのすべての思い出が、やまとりさんのモザイク画に凝縮されていて・・・
大切な宝物になりました。
やまとりさん、本当に心のこもった素敵な作品を作ってくださって感謝してもしきれません!
心から・・・ありがとうございました(●´艸`)

今日は母と一緒にお花もいつもよりいっぱい買ってきました♪
ピンクのチューリップにいい香りの黄色いフリージア、バラにカーネーション、かすみ草等々。
りんちゃんが亡くなるまで、お花を買うという習慣がありませんでしたが、今では毎週のように買っています。
最近は春を感じるお花が並び始めてきました♪
りんちゃんの周りがいつも賑やかで寂しくないように、これからも飾り続けます。




この写真もりんちゃんとお花♪
これは私が「りんちゃん♪」と呼んだ時にりんちゃんが「にゃ~!」ってお返事してくれている写真です。
この表情も大好きで、LINEのアイコンはこの写真使ってます♪
実は、小太郎の保護主さんと里親募集の件でやり取りしている時、保護主さんはこの写真のアイコンを見て『この人なら大丈夫』って思ってくださったそうで、たくさんの応募者の中から私に決めてくれたんだとか。
やっぱり、小太郎との縁はりんちゃんが結んでくれたんだね(*´∀`*)




これも昔の携帯から出てきた一枚。
やっぱりりんちゃんの緑のお目目がだ~い好き(●´艸`)
私をじーっと見てるんだね。


昨日は、久しぶりに都内に行って楽しかったです。
印刷してくれた友達は、20年位の付き合いです。
いつも優しくて面白くて、のんびりペースも合うので大好きな友達です。
この印刷を頼んだ時も「いいよー!」って速攻返事をくれて仕事中にやってくれました。
りんちゃんのこともよく知っていて、亡くなった時のことを友達に話すと泣きそうになったけど、おいしい物食べて、買い物して、グダグダくだらない話をして・・・楽しい時間でした。
『もうこんな時間!?』ってびっくりした(笑)
前に住んでいた駅を通過する時、りんちゃんと一緒に過ごした日々を懐かしく思い出していました。
色んなことがあって、時が流れて、りんちゃんのいない世界で今は暮らしているけど・・・最近は「りんちゃんありがとうね。」っていつも思ってます。
悲しくて辛くて絶望的な世界から、やっと抜け出せてきたように感じます。
思い出すとやっぱり辛いけど、ちゃんと楽しいことを『楽しい!』って思えるようになってきたから。





りんちゃん。
寒い時期だねぇ。
毎日私のお布団に入ってるかな?
一緒に寝てるよね。
りんちゃんが腕枕で私に顔をぴったりつけるのが大好きだったよ。
なんでりんちゃんはあんなに私にぴったりはまるんだろうね?
やっぱり私の体の一部だったんじゃないかい!?
夏は枕元、春と秋は布団の上から腕枕、寒い冬は布団の中。
私は冬が寒くて嫌いだけど、りんちゃんとぴったんこして寝られた冬は実は最高だったんだね~。
今はね、朝起きると小倫ちゃんが一緒に寝てるよ。
こたちゃんは遠慮しちゃって1人で寝てる。
朝、小倫ちゃんの寝顔を見て、何度もりんちゃんかと思っちゃった。
実は小倫ちゃんはりんちゃんなんじゃない~!?
違うか。
早く帰っておいでよ~。
待ってるよ。
りんちゃん世界で一番大好きだよ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 153 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 216 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 165 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 224 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 168 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 146 8 22

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 230 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 235 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 171 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 193 2 21