ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
小太郎

小太郎


}
天


}
倫太郎

倫太郎


}
蘭


}
りんご

りんご


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

猫神様にみつかる時。~チビッコ育児3日目~
2015年4月29日(水) 431 / 7

26日の倫太郎の月命日に私は思った。

「りんちゃんに会いたい。いつか必ずそっちに行くから虹の橋で待ってて。生まれ変わって来なくてもいつか会えるならそれでもいいよ。」って。

そして、今年は倫太郎の生まれ変わりを探すのをやめようって考えていた。

小太郎の目はまだ治っていないし。

ここ最近、“年子だとお別れの時期が重なっちゃうかもしれないから、あと2~3年、いや、5年後くらいに3匹目を迎えたいかも”って思っていた。

でも、それ以前にそもそも倫太郎の生まれ変わり枠は、永久欠番でもいいような気がした。

だから、次にもし家に猫が来ることがあるなら・・・

たまたま出逢ったらでいいや、探してみつけた子ではなく、どんな形かわからないけど偶然、奇跡的に出逢ったら我が家に迎える・・・出逢わなかったらそういう運命。

新たな猫さんとの出逢いがなかったとしても、小太郎・小倫だけいればいいかな~って。

いつかあるかないかわからない出逢いを妄想だけしていよう、“次はりんちゃんそっくりなお目目が緑のキジトラか~、茶色不足だから茶トラもいいな”ってな。

兎にも角にも、「しばらくは小太郎&小倫がいればいいね~、りんちゃんそれでいいよね~?」って月命日に決意。



翌27日。

チビチビにゃんず黒&ハチワレ発見・・・orz


猫神様~・・・どんだけ天の邪鬼なんですか!?

私、猫探し一旦やめるって言いましたけど!!

なぜみつかった~・・・???


こんなもんっすよね・・・。


私、次の出逢いはキジトラか茶トラって妄想までしていたのに、全然違うし(笑)

でも・・・

実際出逢ってしまうと、結局模様も顔の作りも関係なかった。

“この子たちは私が助けないと殺されてしまう”

そう思ったら、見ないふりなんてできなかったし、キジトラだ~茶トラだ~の次元の話ではない。


・・・なんか、ちょっと思い出したよ。

猫との出逢いは意図せずやってくるってことを。

不思議なタイミングでね。


猫神様は、隙をついてやって来る~(笑)

小太郎も小倫も大きくなって、そろそろ子育て一段落かな~♪ってこの頃思ってたよ。

・・・甘い!・・・甘かった!!

しかも乳飲み子・・・ハードル高くなってるし~。

皆様も猫神様に見られているかもしれませんよ。

いらっしゃるのはきっと気を抜いたその時・・・!

お気を付けください(笑)



そんなわけで、寝不足解消されないチビチビたちのお世話も3日目。

ミルク飲ませるのにも少し慣れました。




ハチワレちゃん、首周りがフサフサかも。
鼻水止まりました♪
涙と目ヤニももう大丈夫みたい。
回復早くて良かった~。




黒ちゃん、動きまくりで全然顔撮れない~。
お目目パッチリになってきたのに。
・・・というか黒猫撮るのって難しすぎません!?
何枚撮っても黒い塊(笑)
顔がわかんないのです。
猫というよりクマみたい・・・(笑)
すっごい人懐っこい。
私がケージに近づくと突進してくる。
まだヨロヨロしか歩けないくせにすっごい動き回り、気持ちが焦ってるのかこけまくってる(笑)
そして、今日初ゴロゴロが聞けた。


今日、ケージの中のダンボールハウス(という名のただの箱)の中のペットシーツにどっちかが大量におしっこしてた~。

夕方、私の膝の上で黒ちゃんが放尿・・・(笑)

そろそろトイレトレーニングを始める時期のようです。

母猫いなくてもうまく覚えられるかなぁ。

頑張ろう。

てか情が移ってしまっているんですが。

我が家で飼いたい・・・でも無理かも・・・。

名前も頭に浮かんでいる・・・でもでも名前つけたらもう人に渡せないよ~(汗)

今日は母は子猫と遊びながら、里親探しについて何も触れて来なかった。

敢えて触れてないような・・・。





小太郎「僕たちのこともかわいがってくださ~い!!」
小倫「・・・・・・。」

ちゃんと小太郎&小倫もかわいがってますよ♪
今日は結局昼寝らしい昼寝ではないけど、10分程度、ベッドの上でコタコリと一緒に寝ました(*´∀`*)
こたちゃんがベッドで寝てくれると嬉しいのよねぇ。





猫神様にみつかる時・・・


本当は26日、倫太郎のことばかり考えていて泣けてきて、気分がものすごく落ちていた。

きっと、そうやって悲しいことを考える暇なんて与えないよう、猫神様がチビ猫たちを送りこんでくれたのかもしれないな・・・なんて思いました。

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 153 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 216 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 165 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 224 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 168 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 146 8 22

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 230 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 235 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 171 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 193 2 21