いつもはゴールデンウィーク付近で止ります。
・・・まさか、これは猫アレルギーなのでしょうか。
まぁ、花粉症と言うのも、多分そうじゃないかな~、という感じで、しっかりとは調べていません。
病院でアレルギーチェックをして、『花粉症です』と言われると一気に辛くなるような気がして、なかなか病院へ行く踏ん切りがつきません。
しんどい時に熱を測って、熱があると分かると一気に負けちゃう気持ちです。
分かりますか?(笑)
とうとうアレルギーチェックに行く日が来たのかしら・・・。
でもやっぱり6月まで待って治まらなかったら行くことにしよう。
万が一、アレルギーだったとしても、わらびとつくしは手放しません。
だってこんな可愛い子達を手放したら、それこそ、私、死んじゃいますもん。

毎日毎日、『わらびさんは犯罪級の可愛さですね~。』
『ダメだよ、こんなに可愛いと、悪い人にさらわれちゃうよ?』
『わらびさんのお尻、超ヤラシイ!誘ってるの!?』
『ウエストのライン、くびれ、そそるね!わらびさん最高!!』
と、わらびの後ろをついて回り、わらびに嫌われています。
わらびさんの可愛さが罪なのです。
可愛すぎる。
私が守ってあげないとぉぉぉ!
みんな、『うちの子は世界一!』って思っていると思いますが、本当にうちの子は世界一なんですよ。
めちゃくちゃ頭がいいんですよ。
自分が可愛いって知ってるんですよ。
本当に可愛いんです。

ふと思ったのですが、みんなが『うちの子は世界一!』って、思ってるってことは、少なくとも確実に、そのおうち一つは、そこのアニマルちゃんが、ニャンパワーかワンパワーかで幸せにしてるんですよね。
世界中の人が、『うちの子は世界一!』って思ってるって、いろんな形の世界一が、いっぱいあるってことですよね。
幸せだなぁ、と思いました。
まぁ、うちの子が宇宙一ですけれど!(* ̄ー ̄*)
・・・最近、わらびについての愛を語っていなかったので、ついつい爆発してしまいました。
1年半ぶりに会った知人が、『結婚しても、引っ越ししても、やまとりさんは何も変わっていないと思っていたけれど、ひとつだけ、凄い違うね。猫に対する愛が異常すぎてちょっとびっくりしたわ。やまとりさん、動物めちゃくちゃ好きだったのね。クールなイメージだったからビックリした。』と言われました。
異常じゃないやい。
そしてクールでもないです。
実家ではわんこに対して似たようなものでした。
でもやっぱり一目ぼれしたわらびさんは格別です。
うちに来てくれて本当によかったです。
うちに来てくれてありがとうね、わらび。
そしてこんなウザい同居人でごめんね。
この鬱陶しい愛は、これでも半分つくしにやっているから、残ったわらび分の愛くらいは受け止めて下さい。
わらびもつくしも、大好きだよ~!!

コラ、つくし。わらびさんはクッションじゃないぞ!



















30
最近のコメント