
私は、代理投稿で~~~す。
TNR活動中の預かりは 大変な労力なのに 一生懸命お世話して下さり
一時は危ない時もありましたが 現在は元気に走り回っています。
感謝しております(TへT)

私達の地域では、住民の皆様のご理解の元に 数は少ないですがグループとして
現在もTNR活動を続けております。

「時の流れに身をま~かせ~♪」ではないですが 200匹の一斉捕獲から
お手伝いは続き 今に至っている訳で~~~ ホントは「もう、いいかな」なんて
思いながら・・・日々葛藤しております。
そして、先日 なななんと 読売新聞に わりと大きく掲載されたのでした。
関西のみの放送 「ちちんぷいぷい」にも少しだけ取り上げていただきました
(^m^)
少しでも理解されていくと 不幸な野良ちゃんがいなくなる
仔猫は 幸せに里親様の所へ行けて 怖い思いをしなくなる
なんて、色々思うのでした。まさか、私が こんな風に活動するとは 夢にも思わなかったと 運命って分からないものですね~~。
最近のコメント