順調に育っていっております。 そして、全にゃん正式譲渡となりました(^v^)
皆さん、愛情いっぱいに育てて頂いています。有り難い~~~~~。
感謝、感謝です。
お届け後に発覚したコクシ、条虫(TへT) ちゃんと駆虫出来ていない事に
申し訳なく 頻繁に病院に行って頑張ったのにと・・・・・泣き顔になりました。
しかし、里親様方が それぞれに対応して下さり ご報告して頂き早い段階で 全ニャン病院へと
連れて行って頂けました。
みんにゃが元気でいてくれないと 私達も気が気でない
そして、幸せのご報告が(^v^)
最後にお届けした 「シャム君」改め「しらこ君」(^^)
ワクチン接種も終わり 別室での生活をしていましたが 晴れてみんにゃとご対面
先住ちゃんに 戦いを挑んでいます。

面倒見の良い茶トラのお兄ちゃんが相手をしてくれています

「りりちゃん」改め 「ハッピーちゃん」
里親さんのイスが お気に入りらしく 挟まってお休みです。
里親さんは 若いお兄ちゃんです。 キチンとケージ一式用意して お部屋も奇麗に整頓されて 「こんな息子君が理想」とニコニコになっていたリトルミーでした。(^m^

私のお気に入り写真です。可愛い~~❤
シャム君の兄弟 「ミル君」改め 「シモン君」
シモン君の里親様は 病院であらゆる検査をして頂き その情報を私達に報告して頂きました
お陰で 早い対応が出来て 本当に感謝しています。
シモン君は 結膜炎が中々治らず 暫くカラー生活でした。現在は、すっかり綺麗になって
綺麗なブルーアイで~~~す。
みんにゃ~~~。良かったね~~(T_T) 健やかなニャン生を歩むのだよ~~。
最近のコメント