ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
りんご

りんご


}
虎太郎

虎太郎


}
蘭


}
小太郎

小太郎


}
倫太郎

倫太郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

悩み。
2015年9月20日(日) 415 / 11

今朝、蘭ちゃんの「ピギャー!」って声で目が覚めた。

小倫が蘭ちゃんにマウンティング&ネックグリップ・・・。

さりげなく引き離すと、トンガリくんが思い切り出ていて、気持ちを落ち着かせる為かトンガリくん付近を必死こいて毛繕い。

小倫さん、発情してますがな・・・。

もちろん去勢済みですよ。

しかもスプレーとかもしたことない内(生後6ヶ月くらい)に手術したのに。

なぜ!?

天蘭が同居するようになってから、毎晩のように小倫がアォ~ンアォ~ン変な声で鳴くのも気になっていたんですよね。

天蘭の首根っこを噛むのは、ママ役だからしつけかもしれないな~って思っていたけど、

今朝のトンガリくんを見ると、やっぱり発情!?

現場とトンガリくんを目撃して結構ショックだったわ~。

前からネットで調べてるんだけど、去勢しても本能だからそういうことをする子も10%くらいいるとか、ホルモン(潜在精巣)の影響だとか、環境によるストレスだとか・・・結局のところ原因はどれだ~!?

アオ~ンアオ~ンはかなりうるさいので、その度に「どうしたの小倫ちゃん?」と声を掛けて気をこっちに引いてみたりしてますが、寝る時に鳴かれると結構辛い・・・。

天蘭が怪我するとか赤ちゃんができちゃうとかはまずないからいいけれど、なんとなく小倫も辛そうに見えるんですよねぇ。

チェリーボーイ(笑)のまま去勢した男の子でもこういうことって普通にあるのかなぁ?

天蘭が避妊手術すれば収まるかしらん?

誰かこういう経験した人いませんか~?

結構本気で困っておりまする。

どうしたら解消するのだろう?

それにしても、我が家の猫に関する悩みの90%は小倫さんのこと。

問題児が1猫いるとものすごく治安が乱れます(笑)

甘ったれの小倫さん、耳たぶチュッチュが封印されているのもストレスなのかな。(家の中ではタオルでほっかむり状態の怪しい私。)




ムラムラが止まらない小倫さん。


ところで、こないだのハッピーパックのネコフェイス型のベッドですが、

本日、小太郎さんが初めてご入居されました~♪




小太郎「とりあえず入ってやったぞ。」


ポット型にはたま~に天ちゃんが入るけど、他のみにゃさんは無視。

あ、このピンクのポット型、「ピンクが欲しい。」ともう1セット買おうかブツブツ言っていた為、母が実家から寄附してくれました(笑)




相変わらず顔が黒くてよくわからん(笑)

そうそう、かいママさんとこのりぃくくんの髭が1本だけ黒いそうですが、天ちゃんは気付いたら1本だけ白い髭が生えてました(笑)

この写真じゃ見えないよね~?(ピンボケだし)

左側(天ちゃんから見て)にあるんだけど。



悩みと言えば、猫はほぼ関係ない話なんですが。

ワタクシ、すぐに人にいじられるのが悩みというか謎なんですよ~。

頸と腰が悪いので、毎週整形外科にリハビリに行ってるんだけど、リハビリの男性スタッフ3人にめっちゃネタ扱いされてまして(´・ω・`)

猫の話を聞かれるから何度も話しているんだけど、昨日は10個くらい下のスタッフに「ゆきにゃん」とか「ゆっきーにゃ」ってからかわれた~ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

おまえらが猫の話を聞くから話しているだけじゃねーかよっ!!

40オーバーのばばあをいじり倒すとは図太い奴らめ!!

「ちょっと、人をネタにしてるでしょ!」って怒ったら、「めちゃめちゃ尊敬してます!」と深々とおじぎと敬礼をされた~!!(`ε´) ←完全にバカにされてますがな。

まぁ、どいつもこいつもふざけたスタッフだが、

リハビリの先生①は、私と話す時にうちの猫のことをちゃんと「猫ちゃん」とちゃん付けで話してくれます。りんちゃんが死んじゃった時もちゃんと話を聞いて応えてくれていた・・・のでこいつは許す。

リハビリの先生②は、猫を2匹と犬を飼っていて、猫話ができる。・・・のでまぁ許す。

リハビリの先生③は、私が黙っているのに自分から猫話を振ってきたから仕方なく「猫は可愛いんですよ~・・・」と相槌を打っただけなのに、「あ、猫の話はいいや。どこで止めていいかわからないから。」だってさ・・・感じ悪~・・・だったら振るな!!(`Д´)
しかも、私が「猫の可愛さを知らないなんて人生損してると思っちゃう。」って言ったら、即答で「全然損してない。」だとよ。
しかも①の先生とは違って「猫」って乱暴に呼ぶし、こいつは許さん!!

なんにしても、猫の話は聞かれるからしているだけなのに、なぜこんなにネタキャラ扱いされてるんだ・・・( ノД`)シクシク…

そもそもなぜ私はすぐいじられるのだろう?

43年生きてきてまだ答えがわからん。

これ、永遠の悩みになりそうである。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

やっと日記を書く

なんか2ヶ月も経ってしまった。 書くことはたくさんあったけど、なんか余裕なくて。 だって職場でたぶんパワハラされてるぅ~♪(笑えない) ま、いつものことだけどー((ノ∀`)・゚・。 そん...

4時間前 22 0 3

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 202 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 245 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 188 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 260 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 196 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 167 8 22

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 250 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 257 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 188 2 20