ごまま

大分県 50代 女性 ブロック ミュート

猫大好き♪ 2011/3/30 可愛いはなちゃんが仲間入り 2015/8/20 可愛いひまわりちゃんが仲間入り +旦那が1人 +子供が5人 9人(匹)家族でまったり 猫ライ...

日記検索

最近のコメント

やっと落ち着きました。 にゃんたろ- さん
ひまわり帰宅☆安堵 風たん さん
ひまわり帰宅☆安堵 にゃんたろ- さん

My Cats(3)

}
さくら

さくら


}
はな

はな


}
ひまわり

ひまわり


もっと見る

ごままさんのホーム
ネコジルシ

錆び猫日記 はなとひまわり
2015年9月29日(火) 247 / 4

ネコジルシに顔出すのも4年ぶりです。
新生児も4歳になりました(笑)

4ヶ月で我が家にやってきたはなも
もうすぐ5歳
そして先月、とうとう妹が出来ました。


まだ暑さが続く夏の終わり。

国道のど真ん中で血をはいて横たわる
錆び猫を旦那が確保




タオルにくるんで木の陰に置こうとしたら
目を開けてこちらを見る。
まだ生きてた!

まだ仕事途中、
車の助手席にある
書類箱に取り敢えず入れて現場へ。

30分ほどして車に戻ると
顔を上げて旦那を見る。

助かる?

そのままかかりつけの病院へいき
あたしと交代。
酷い脱水と高熱。多分助からない。
出来る処置だけしてもらい
後はひたすら自宅で給水。
こまめにひたすらお水を飲ませて

仔猫にワクワクしてる子供たちに
助からないかもしれないから
そのときに後悔しないように
出来ることをしてあげよう、と
皆で交代でお水をあげる。

そして3日

熱も治まりキャットフードを食べ
おしっこもしてくれた!
右腕はダランとしたままで動かない。
車に跳ねられたのでなく
多分自転車か何かにぶつかり脳震盪おこして
倒れたまま熱中症で動けなくなったのだろう
そして右腕はもっと小さい頃の事故だろう、と。

はなは我が家でとっても可愛がられてて
お嬢様の様に育てられたから
右腕にハンデがある位が丁度いいのかも、と
我が家の家族として迎えることに。

でも問題が。
ノミとネコハジラミがいた。
でも、まぁこれは2週間の隔離と
はなへのフロントライン摂取で回避。

でも仔猫には
耳だにがいたのだ!




3週間隔離して治療。
狭い家の玄関は仔猫のケージで激狭。
そしてご対面。
正確にはちょくちょくケージ越しに
お互いの存在は認めあってた。

威嚇はほぼ無しで同居成功


3日で寄り添うように。
(たまたま朝方冷え込むようになった)
でも子猫の元気良すぎて
はなは御疲れモード。
すこしゆっくりさせて!とお怒りです。
そして仔猫グッズに興味深々で
ケージに入り込んだりしてます。




子猫は右腕ハンデはどこへやら、で
毎日駆け回っては電池切れで
パタンと倒れて寝ております(笑)

そんなやんちゃ小娘

名前をひまわり、といいます

宜しくです♪
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ごままさんの最近の日記

やっと落ち着きました。

久しぶりのネコジです。 皆さんの日記読ませて頂きました。 疲れがピークなのか 久しぶりに口内炎が4個もできて やたら眠く感じるのは やっぱり疲れでしょうか。。。 生まれて初めて震度...

2016/04/28 419 8 1

ひまわり帰宅☆安堵

無事にしゅじゅちゅ終わって 昨日帰宅しました! 朝一番に迎えに行ったら 受付のおねぇさんが開院準備中らしく 居なくて、 『すみませーん』と声をかけたら 奥から 『なおーん!なーおん!...

2016/02/20 337 5 0

寂しい寂しい2日間

我が家の新入りひまわり(8ヶ月) 新入りといってももう家族になって 半年近くなりますが。 昨日から不在です。 寂しいです。 避妊しゅじゅちゅの為お泊まりしてます。 しゅじゅちゅ前の...

2016/02/17 387 4 0

やっぱりお医者様選び大事。

年末にスッ転んで病院行ったうちの はなちゃん。 その時先生は 打撲したのは顎なのに歯の話ししか しなかった。 歯石がたまって歯がボロボロで 弱くなった歯を打ったから痛いんだけど 元々...

2016/01/15 396 2 0

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが皆さん 今年も宜しくお願い申し上げます。 私の好きなカナヘイさん♪ 昨年末、はなが部屋で転んで怪我をして 病院に駆け込み ひまわりが風邪を引いて悪化して...

2016/01/05 382 4 0

やっと一段落ついたー

ちょっとした資格を取るために 今月初めから勉強してました。 子供の机を借りて 末っ子4歳のご機嫌とりながら たまには一緒に寝落ちしたり。 結果的には昨日試験があって 自己採点では...

2015/11/30 298 1 0

家を飛び出した子猫

旦那の会社絡みの知り合いの話し。 夫婦と子供が小学校低学年と保育園 四人家族の一軒家で子猫を飼い始めた。 うちのはなは4ヶ月で我が家にきて ペット・ショップの預かり猫?だったので 人...

2015/11/14 422 7 0

錆び猫ファン必見!キーホルダー

ネコジ友達のtomtoさんに オリジナルキーホルダーを注文して 作って頂きました♪ 猫小物はたくさんありますが 錆び猫小物はほとんどありません。 かつて1つだけキーホルダーを見つけて ...

2015/11/12 417 10 0

戯れるはなとひまわり

お試しもかねて動画をアップロード! https://youtu.be/NkBmTHKbRsU うまく視れるかな

2015/11/09 287 0 0

右手の麻痺。頑張るひまわり

8月20日に国道のど真ん中で 倒れてた瀕死の子猫を拾って3ヶ月半。 我が家の一員として そして先住猫の妹として 毎日走り回ってます。 拾ったときにすでに以前の事故?か 何かで右手は...

2015/11/08 417 7 0