ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
倫太郎

倫太郎


}
蘭


}
小倫

小倫


}
杏寿郎

杏寿郎


}
天


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

26日日記。~妹ニャンズの避妊手術~
2015年10月26日(月) 361 / 10

倫太郎が亡くなって1年5ヶ月経ちました。(初め1年半って書いちゃったけどまだでした。)

最近また、病院のことを思い出してどよ~んとすることがあります。

ま、時々ですけどね。

今日も動物病院に行ってきたからちょっとだけ色々思い出してしまいました。


今日は天ちゃんと蘭ちゃんの避妊手術の日でした。

なんとなく、月命日の26日にしてあげればりんちゃんがちゃんと守ってくれるかなぁなんて思って決めました。

そして、昨日、避妊手術のことで絶食だ~何時に起きねば~あ~体調悪い~となんだかんだ考えたり野暮用済ませていたら、倫太郎が亡くなって以来、初めてお線香をあげるのを忘れてしまいました(´;ω;`)

ごめんね、りんちゃん。

でも、それだけ私も倫太郎の死に囚われずに過ごせるようになってきたってことかもしれないですよね。

りんちゃん、許してくれるかな?


今月は、母がお花をたくさんもらってきたのでりんちゃんの所へ飾ってあげました。



お花だけは欠かさないようにね。



さて、避妊手術のお話です。

今朝、病院に連れて行くと、天ちゃんは診察室に入ったらもうそれはそれは怖がっていて、心臓もバクバク。

一方蘭ちゃんは、相変わらずマイペースで鳴きもしない。

先生に「天ちゃんは怖がりだけど、蘭ちゃんはボーっとしてるのかな?」って言われました。

ところが・・・

17時くらいにお迎えに行くと、先生が「蘭ちゃんがちょっと過敏になっています。」と。

思わず「天ちゃんじゃなく!?」と聞き返してしまいました。

確かに、天ちゃんは麻酔明けでポーっとしてるけど、蘭ちゃんはシャーって言ってました。


おうちに連れて帰ってもそれは続き、蘭ちゃん、私にも天ちゃんにもシャーって言う・・・( ノД`)シクシク…

これ、落ち着いたら元に戻るのかなぁ・・・?

このまま性格変わっちゃったりしない・・・?

姉妹で仲悪くなったりしないといいんだけど。


そして、まだ麻酔から完全に覚めてないのか、なんとなくポーっとしてる2猫。

なのに、蘭ちゃんが野良猫のようにガツガツとごはん食べてました。

今は、またぐっすり寝ています。


天ちゃんは早速傷口に貼ってあったテーピングのようなガーゼが取れちゃって、病院に電話で問い合わせると、術後服は着てるからそのままでいいとのこと。


天と蘭が病院から帰って来たら、匂いのせいで小太郎と小倫がシャーするんじゃないかとドキドキしていましたが、シャーしたのは蘭ちゃんだったという・・・orz

コタコリは心配そうにケージの中の天蘭を覗きこんだり、鼻チューしに行ったりしてました。

蘭ちゃんにシャーって言われてもコタコリは怒りませんでした。

お兄ちゃんズ優しい!!




術後服を着せてもらいました。
白いタートルネック着てるみたい(笑)
まだウトウトしてて目が開かない・・・それ以前に黒くて見えない(笑)





ご機嫌ななめで気性が荒くなってるお嬢様。
カメラ目線もくれません。
術後服って、レスリングのユニフォームみたいだよね。


抜糸が来週の水曜日。

お腹の毛が剃られてるので、もし寒そうだったらあったかい術後服作ってあげようかと思い、一応100円ショップでモコモコ靴下とモコモコアームカバーを買って来てみました。


天と蘭を連れて帰ってきて、やっと一息ついた後、りんちゃんにお線香をあげました。

「りんちゃん、天ちゃんと蘭ちゃん終わったよ~。蘭ちゃんがシャー言わなくなるようにお願いね。」って頼んでおきました。



ちょっとおまけの話ですが、私の風邪が悪化してきて咳がものすごいので、今日は自分の病院にも行きました。

かかりつけの内科なんですが、先生はとても腰が低くて、丁寧で優しい人なんですね。

診察終わって診察室を出ようと思ったら、「今日はお休みしたの?」と聞かれたので、

「猫の避妊手術があるので元々休み取ってあったんです。」と答えたら、すごい食いつきで色々聞かれました。

生後どれくらいか、女の子か、他の猫とはうまくいってるのか・・・等々。

ここは動物病院じゃなくて人間の内科ですよ、先生!!

そしたら、なんてことはない、先生のおうちにも猫が2匹いる猫好きさんだったのです(笑)

元々女子ニャンコを飼っていたらしいのですが、去年病院の前で猫が事故に遭って倒れていたのを保護して育てているんですって!!

それで、先住との相性が悪くて、どうしたら仲良くなるのか知りたかったらしい(笑)

私の後にも患者さん待ってるのに、結構長々とお話してしまいました。

お医者さんでお金持ちのはずだけど、高い猫をペットショップで買ってきたとかではなく、事故にあった子猫を保護してくれたと聞いて、先生への好感度がまた上がりました♪


今日、26日はこんな感じでした。



りんちゃんへ。

りんちゃんの写真も載せずにごめんよ~。

今日は天蘭を見守っててくれたよね、ありがとう。

りんちゃんいつでも一番大好き。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 200 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 150 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 204 11 26

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 160 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 140 8 21

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 228 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 232 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 168 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 191 2 21

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 98 0 0