子猫から成猫まで20~30匹の保護猫たちが参加予定です。
来店予約は必要ありません。
当日猫を連れて帰ることはできません。
日程調整をしてから、ご自宅に猫ちゃんを連れていき、飼育環境を確認させていただきます。
脱走防止対策必須、ワクチン接種費用、避妊・去勢手術費用などのご負担など、
その他、讓渡には条件がありますので、ボランティアにお尋ね下さい。
kaori-hogoneko
このマークは掲載者が投稿した譲渡会の関係者であることを表してます。
鹿児島県 40代 女性 ユーザ登録:2024/01/09 最終ログイン:2025/10/18
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。