4
開催日 | 2025/11/16(日) |
開催時間 | 13時00分~15時00分 |
開催地 | むさしのエコ re ゾート |
開催地住所 | 東京都 武蔵野市緑町3-1-5 |
主催 | むさしの地域猫の会 |
11月16日(日曜日) 13:00~15:00
場所:むさしのエコreゾート
<アクセス>
JR三鷹駅 北口からバス『武蔵野市役所前』下車徒歩3分
※エコリゾートに駐車場はございません。
ご予約などはいりませんので、当日時間内にお越しください。
当日、抱っこなどはできません。また、当日連れて帰ることはできません。
詳しくはホームページ里親さんになるまでの手順をご覧ください。
https://www.musashinoneko.com/zyoutokai/
【譲渡につきまして】
保護猫の譲渡には条件などございますので、以下をお読みいただき、詳しくは当日担当者にお話聞いてください。
⭐︎完全室内飼育と、脱走防止対策をお願いします。ベランダに出すことやお散歩はNGです。
⭐︎ご家族全員の賛成が必須となります。代理の方のお申込みはできません。
⭐︎ペット飼育可能なお住まいであること。本当はダメだけど周りが飼っているから、というのはNGです。
⭐︎3ヶ月までの子猫はすぐに体調を崩しますのでお留守番の長いご家庭では難しいです。
お留守番のあるご家庭は、大人猫をお迎えする選択もお願いいたします。
⭐︎猫は15年から20年生きますので「ご自身が」最期まで看取ることができるのか考えてください。お子さんが面倒をみてくれるだろう、と思っても、実際そううまくはいきません。お子さんにもお子さんの人生があります。
⭐︎タバコの煙は猫の身体によくありません。癌になるリスクがありますので、喫煙されるご家庭には譲渡できないことがあります。
⭐︎お部屋にモノが多くて片付いていない、こまめなお掃除が苦手、というご家庭の場合、誤飲誤食の危険、遊んでいる時のケガ、カビなどを舐めてしまうなど、猫にとっては危ないことがたくさんありますので譲渡できないことがあります。
どのくらい片付いていればいいのか?というのは個人差がありますので事前にお部屋の写真をご用意いただくと話がスムーズに進みます。保護主によっては、事前に家庭訪問をお願いすることもございます。
そのほかにも条件がございますので、当日担当者にお話を聞いてください。
色々うるさく申し上げて心苦しいのですが、我が子同然に育ててきた子たちを託させていただきますので、どうかご理解ください。
ねこもり
このマークは掲載者が投稿した譲渡会の関係者であることを表してます。
東京都 50代 女性 ユーザ登録:2022/05/29 最終ログイン:2025/10/13
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。