今回も、岡山市で動物愛護センター、岡山市保健所、そして倉敷市保健所からも全面的にレスキューしておられる「むーちょ」さんの猫ちゃんも参加いたします。
どの子も慣れ慣れの可愛い子ばかりです。
https://www.neko-jirushi.com/user/31995/
そして、当会からは、倉敷市保健所、その他から保護した子猫が参加いたします。
倉敷市玉島地区で野犬の子犬が増えないように、ひたむきに保護して里親募集をしている「野犬を増やさない会」からたくさんの可愛い子犬も参加予定ですお願い
尚、当日の引き渡しは出来ません。
譲渡が決定いたしましたら、後日ご自宅までお届けとなります。
https://twitter.com/kuranekoMamo
うずらとこと
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
このマークは掲載者が投稿した譲渡会の関係者であることを表してます。
岡山県 50代 女性 ユーザ登録:2013/05/30 最終ログイン:2025/09/28
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。