猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
わんこ猫ベンガル
290
とっても性格がわんこに似て人懐っこいベンガル猫。
ベンガル猫も、そうじゃなくても、
我が家の「わんこ猫」を是非、紹介してください。
投稿一覧(4件)
ジャッキーまま さん No.4
2008年10月30日 21時46分
家の子は茶トラの坊や?(13歳)が、います!若い時は、オモチャを、くわえてきましたョ!今はじ~様になり、私に取って来いって、いう目でみます。それと?何故かトイレの後は、大きい声でワンワンワンと鳴き(そうとしか、聞こえない!)家中を凄いスピードで、走り回ります?スッキリしたのはわかるけどネ!いっも、皆に、お前は猫、にゃ~でしよう!と言われて、います。ワンワンじゃ無いでしょう!(前世は犬?)って思われて、いま~す!?
椿 さん No.3
2008年10月28日 16時36分
はじめまして。椿です。
うちはベンガル猫ではないんですけど、(お手・おかわり・お座り)ができる猫が1匹・ひんみさんのうちの猫ちゃんのように、おもちゃを投げたとき、犬のようにくわえてくる猫がいます。
ひんみ さん No.2
2008年10月21日 21時43分
はじめまして。うちもベンガルがいます。
おもちゃを投げたとき、犬のようにくわえて「もう一回!」と持ってくる姿はかわいいものです。

うちのはゆきむら君みたいに「お手」は出来ませんが・・・。(手のニオイだけ嗅ぐ)
シュガー網 さん No.1
2008年08月20日 17時08分
わんこ猫、ゆきむらです。
コメント1の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    2匹目との対面のタイミング

    今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半が新しい家族になりました。先住ネコのアメショ7歳がいるのですが、いきなり対面させるのはよくないみたいで別室に隔離しています。お互いが使っているタオルを交換したり匂いの交換はやりました。先住ネコは新しい猫がいるのにはきづいています。子猫も部屋になれ元気よく走り回るようになり、そろそろケージ越しに対面してもいい頃合かと思い子猫をケージにいれ部屋のドアを開けて先住猫が会いにいけるようにしました。しかし臆病なのか先住ネコは遠くから子猫をみることしかせず少したつとすぐ逃げてしまいます。早く仲良くなってほしいのですがケージを先住ネコと同じスペースに無理に持って行かない方がいいですよね、ケージ越しに鼻で挨拶できるようになったらケージからだして対面させたいのですが、時間をかけてゆっくり先住ネコが子猫の部屋に自ら入って挨拶するのを待ったほうがいいのでしょうか。子猫がきてから先住ネコも今までと様子が変わっているので早くこの環境にならしてあげたいのですが。4.5日扉を開けて対面させようとしてますがまったく進展がありません。なにかアドバイスあるでしょうか?

    ヌコまみれ
    ヌコまみれ - 12時間前
  • 受付中
    回答

    1

    生後4ヶ月の子猫の毛割れ?が気になっています

    ラグドールの4ヶ月齢のオスです。ブリーダーから貰ってきたときからこのように毛が割れてるのですが問題はありませんか?こういう体質なのでしょうか?歩いているときには特に尻尾は、大きな毛束がバサッと広がってるようになっています。パイナップルのヘタみたいな感じです。 もし何か知っている方おりましたら回答していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    TV
    TV - 2024/04/18
  • 受付中
    回答

    1

    仔猫です。鼻の先に模様? 

    2日前に生後約1ヶ月の仔猫を保護したのですが、鼻のところに模様があります。 どちらにせよ今週診察に行くのですが、これが本当に模様なのかどうか、今現在気になってしょうがないです。汚れやカビ、何かの病気の兆候ではないか、お分かりの方いらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか? 本人は元気で、食欲旺盛で、おぼつかない足取りで走り回ってます。

    corota@neko
    corota@neko - 2024/04/15
  • 受付中
    回答

    1

    里親になった猫について

    生後8か月の雄猫をある団体から譲り受けました。 当初「猫風邪」の症状があることをわかって譲り受け、家に来てから病院へ行き薬を出してもらい対処しました。 ただ、ここで先住の高齢猫の体調が心配になり、やはり一緒に生活できないと団体に申し入れ猫を団体に帰す事になりました。 でもその後、私が罪悪感でいっぱいになりもう一度里親になりたいとお願いし、受け入れてもらい また、家に来る事になりました。 家に来てから、また病院へ行き「猫風邪」の治療を開始して、症状も落ち着いてきました。 ただ、私がどうしてもその子と暮らす事に不安があるのです。食欲もなくなり、家族のすすめで心療内科へ行くことにしました。今はただその子の最低限のお世話しかできないでいます。 やはり、もうこれ以上は諦めた方がいいのでしょうか?もしかしたら、この先不安が消えてくれて一緒に暮らしたいと心から思える日が来るのでしょうか? 一度、帰すという事をしてるので何が最善の方法なのかわからないでいます。 団体の方には、体調不良のことは伝えて、考えてダメだった時は引き取ると言われました。 皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。

    スミン
    スミン - 2024/04/14
  • 受付中
    回答

    3

    保護猫の返還について

    昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取りました。 2週間のトライアル期間の明記のある仮契約書を取り交わして、猫のトライアル期間に入りました。 トライアル後本契約と聞いていましたが、忙しいからとなかなか来てもらえず現在となり、猫の飼育方法について意見が合わなかったことを理由に譲渡を取りやめると言われています。 前々から少し感情的で嫌な言い回しをされる変わった方だなとは思っていました。今回も色々言われ心身共に疲弊しています、、。(私に説教するのはどういうつもりか等。説教したわけでなく、こちらの意見を伝えただけです。) 本来ならもう関わりたくないところですが、しばらく一緒に過ごした猫は家族の一員です。 仮契約書には日付と本日猫を譲渡しましたと記載があり、トライアル期間を終了していても、本契約の前だと返さなければいけないのでしょうか? 家族が離れ離れになるかもしれないと考えると涙が止まりません。。

    えまた
    えまた - 2024/04/10