じん。

大阪府 49歳 男性 ブロック ミュート

2才の白黒ハチワレのPRIMO、1才のタビー柄にキジトラのLUCEとキジシロのREGALO、そして、妻と息子の6人家族です。 夢の戸建てを新築したのを機会に、こちらも夢だった保護猫出身の3人を迎えま...

友達(0)

友達がいません。
じん。さんのホーム

My Cats

プリモ(PRIMO) (プリ・プリ吉) 日本猫 白黒 2歳4ヶ月(
初めて訪れた譲渡会で、僕に熱い視線を送り続けてくれていた子で、PRIMOは“最初”を意味するイタリア語です。
恐がりで他の人だとキャリーの後ろに逃げてしまうのに、僕には抱っこまで許してくれて、夢にまで出て来てくれるので、言い知れぬ縁を感じて迎える事にしました。
今では、後から迎えた2人の頼りになる兄ちゃん的なしっかり者へと成長してます。

2023年6月21日
レガロ(REGALO) (れがお・れ〜ちゃん) 日本猫 雉白 1歳5ヶ月(
にゃんこ三兄妹の中で、一番の大柄、一番のビビり、慣れるとゴロゴロ・へそ天と言う、ギャップ萌え爆発な男の子です。
ルーチェの伯父に当たる子で、ルーチェと大の仲良しだったそうなんですが、ルーチェを迎える1週間ほど前にトライアルに出ていたものの、夜泣きが酷いと言うことでトライアル失敗となり帰って来ると聞いて、写真を見せて貰うと余りに僕の好みだったので一緒に迎えたのでした。
一連の命名の流れに逆らわず、REGALOもイタリア語で“(神様からの)贈り物”と言う意味です。
ルーチェと同様に、出血性腸炎の症状があり、完治してからのトライアルでしたが、トライアル後に再発、こちらもフード厳選とビヒラクチン投与で回復してますが、やはり警戒心が強い子だからか、時折、不穏な便になるのでビヒラクチンを続けてます。

2024年6月9日
ルーチェ(LUCE) (ルー子・ルーちゃん) 日本猫 雉虎 1歳4ヶ月(
アメショ風タビー柄のキジトラのLUCE(ルーチェ)、こちらは“灯火(あかり)・光”と言う意味のイタリア語です。
鋭角に折れた鍵尻尾がチャームポイントで、キュートなハスキーボイスで撫でてアピール、撫でると鍵尻尾が矢印みたいにピンッと天井を指して、とってもキュートです。
我家の唯一の女の子、甘えん坊&姫キャラですが、なかなかのお転婆さんでもあります。
「お腹が弱く出血性腸炎の症状が出るので譲渡が遅れている」と聞いた妻が、「可愛いのに可哀想だ…」と言うので、対処の仕方と注意点を伺い、対応可能と判断して迎えました。
フード厳選とビビラクチンの投与を続けてましたが、今では症状も治まりフードも選ばなくなってます。
年齢は同じですがレガロの姪っ子です。

2024年6月25日