茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性 ブロック ミュート

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

リトルワールド 茶々の母ちゃん さん
リトルワールド くさま さん
京都へGo!コドモジルシ 茶々の母ちゃん さん
京都へGo!コドモジルシ ひめいぴー さん
ようやく通院へ😊🍁 茶々の母ちゃん さん
ようやく通院へ😊🍁 いちごおばさん さん
解決‼️ 茶々の母ちゃん さん
解決‼️ いちごおばさん さん
楓さんお願い 茶々の母ちゃん さん
楓さんお願い いちごおばさん さん

My Cats(4)

}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
茶々

茶々


}
楓


}
ひな

ひな


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム

日記リスト

警察犬じゃないよ💦

今朝のこと。 私の気まぐれで、たまに我が家で開催される、「宝物探しゲーム」の最中。 私が、家の中に隠したトレンディングカードのパックを探していた息子達は、なかなか見つからずに焦っていました。 今...

2018/05/13 275 10 35

世の中には悪い人もいる。

今回の新潟の女の子の事件に、胸が潰れそうな毎日です。 うちの周りでも、不審者情報が回ってきています。 女の子だけでなく、どう言う意図があってなのか分かりませんが、高学年の男の子が公園で知らない男性...

2018/05/11 709 10 58

リメイク☆キャリーバック

ユキ用の子猫用キャリーバックがすっかり小さくなってしまったので、某フリマアプリやペットショップ、ネットショップでキャリーバックを探している私。 茶々が今使っているバックをユキ用にして、茶々に大きめな...

2018/05/07 279 8 32

久々のソフトめん

昨日は、私が住む市のイベントの一環で、「給食レストラン」が開かれました。 これは、事前に申し込みして食券を買っておけば、学校給食が食べられる。という企画。 しかもメニューは、みんなが大好きソフトめ...

2018/05/05 246 18 33

嵐とともに 2

明日は、長男の遠足です。 天気予報は、またもや雨。 午前中は、まだ持ちそうなのだけれど、午後からが雨。 しかも、強く降って雷になる可能性もあるって・・・。 次男の野外学習の日を除けば、これまで...

2018/05/01 232 8 26

大人のひげ?

ユキのひげが抜けていました。 赤ちゃん猫の時から生えていた、ユキの足と同じ、白とグレイのシマシマなおひげ。 けど、生えかわったひげは、どれも真っ白❗ 大人のひげになったのかな? {2...

2018/04/30 228 8 20

安さに惹かれて

またまた、衝動買いをしてしまいました。 このベット、なんと衝撃の398円〜! 地元の激安店で、目玉商品になっておりました。 中のい草マットはリバーシルになっていて、ひっくり返すと周りと同じ...

2018/04/27 318 12 31

気づけばそこに、ネコがいる♡

一昨日の夕方から 突然の激しい吐き気に襲われて、二日間ダウンしていました。 パート保育士として働いている保育園で、今すごく流行しているから気をつけていたつもりだったのだけれど、予防が甘かったかなぁ😭...

2018/04/26 292 8 40

嵐とともに

うちの次男坊君。 思い返せば幼稚園の頃から、遠足や運動会。 家族旅行もボーイスカウトも雨に降られ、時には嵐の時もありました。 そんな次男坊君が、今日から三日間野外学習に出掛けました。 予報...

2018/04/24 277 11 27

ユキの初節句

もうじき、こどもの日です。 ユキにとっては、初節句♪ 私が住む地域では、男の子が生まれる都度、鯉のぼりを増やしていきます。 青い鯉は、長男坊。 緑の鯉は、次男坊。 紫の鯉は、三男坊。 ...

2018/04/22 263 6 25

収穫!

先日、我が家に人参が届きました。 えっ?誰から? と、思ったら、僕が育てた人参だ♪と、三男坊。 いつの間に? よくよく聞いたところ、三男坊が毎日勉強している某タブレット通信教材のアプリ内に...

2018/04/18 276 10 31

トイレの場所

我が家には、猫さん用のトイレが四つあります。 一つ目は、リビング。 二つ目は、リビングの隣の部屋(私と夫の寝室) 三つ目は、二階の息子達の寝室 四つ目は、二階の廊下 けど、茶々とユキのお...

2018/04/17 297 14 34

茶々、唖然💦

夜中。少し眠りが浅くなった私は、うーーーんと伸びをしました。 手と足を伸ばして。 その瞬間、足に柔らかいものが当たった感触が。 と、同時にドスンという音が。 んっ?と思って目を覚まして起き...

2018/04/16 294 4 35

ご褒美に。

ユキが去勢を頑張ったご褒美に、おもちゃを買ってきました♪ ユキ君。大ハシャギ! ボール入り爪研ぎに、夢中です。 で、茶々は、そんなユキを眺めるのに夢中😊 ...

2018/04/12 280 6 33

手術、無事に終了!

ユキの去勢手術が無事に終了しました。 今日一日、私も落ち着かなくて。 「無事に終了。迎えに来てください。」の連絡が待ち遠しかった〜! ユキ。すごく疲れたみたい。 で、早速ユキに変化が...

2018/04/10 282 6 33

しばらく断食なので。

もうじき21時。 明日去勢手術を控えるユキは、ここから断食に入ります。 なので、先程、今日だけ特別にお夜食をあげました。 15時のオヤツはちゅーる。 夕食はカリカリのフード。 お夜食は...

2018/04/09 228 8 25

痛い目覚め

朝、起きたらユキが私の枕元で寝ていました。 時間は6時。 朝の4時におねだりされて、茶々とユキには朝ごはんをあげたので、お腹が満腹のようでユキはグッスリ。 私も、二度寝の幸せなひと時。 ぼんや...

2018/04/09 289 9 26

ユキの去勢

ユキも早いもので6ヶ月を過ぎました。 と、なると本格的に考えなくてはいけないのが、去勢について。 早くすることにも、デメリットがある。とも聞いて悩ましいところですが、やはり今月中に手術を受けさせる...

2018/04/07 267 10 24

つい買ってしまった😅

先日、大好きな100均巡りをしていたら、猫のイラストがプリントされた布団カバーが売っていました。 流石に100円ではなくて600円だったけれど、イラストが可愛い〜! 全体の色合いが生成りだから、汗...

2018/04/05 316 12 24

ホッと一息

常に私にくっついて回る、ストーカーネコのユキ。 お風呂場前での出待ちを経て、リビングへ戻って来ました。 ここからは、くつろぎタイム。 ユキは私の足にくっついて、茶々もすっかり寛いでいます。...

2018/04/04 246 6 25