ルカプリ

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

2012年にノラ猫一家と出会い、里親募集のためにネコジルシを始めました。筆不精なので長らく間があいてしまいましたが…再開します。

日記検索

最近のコメント

キジトラ模様が好き ルカプリ さん
キジトラ模様が好き ゆせなチャッピー さん
慢性腎臓病 ステージ2の診断 ゆせなチャッピー さん

My Cats(2)

}
プリン

プリン


}
ルカ

ルカ


もっと見る

ルカプリさんのホーム

日記リスト

心からのありがとう

それは2012年10月でした。野良猫だったプリンが子猫を生んで、部屋中で粗相をして昼夜問わずギャン鳴きのプリンの世話で疲弊していた私は、子猫たちの貰い手を必死で探していました。 ...

2025/07/23 205 0 32

無力…

先週からまたまた職場の外売り場に猫。今回は怪我をした親猫と子猫が3匹だそう。 私は姿を見ていないので、外売り場担当の人から話を聞いて心配するだけでしたが、1週間くらいたった今日も猫がいるそうで、...

2025/06/24 134 0 11

キジトラ模様が好き

溺愛しているキジトラ模様のルカに出会う前は、キジトラ柄はあまり好きではありませんでした。近所の野良猫たちはキジトラがダントツで多く、どこにでもいる平凡な柄だから。 でも今は様々な猫柄の中で特にキジト...

2024/08/24 213 2 21

どなたか探していませんか? 追記あり

職場近辺で1週間ぐらい前からこの猫を見かけます。未去勢の男の子です。今日、外売り場で行き倒れていたそうです。何とかチュール一本食べれました。 職場や、真横にある大型店舗にも頻繁に業者のトラックが出入...

2023/10/13 437 2 29

慢性腎臓病 ステージ2の診断

溺愛しているルカ。線維肉腫の手術をしてから再発もなくまる4年。ほんとうに感謝です。でも、久しぶりに全身の検査をしていただこうと今月予約を入れました。 予約当日、私が連れて行ったのは、予...

2023/08/16 293 2 18

ありがとう そしてさようなら

野良猫になってしまったチャム。まっすぐ歩くことができなくなったチャム。 昨日ははじめての病院、怖かったでしょうによく頑張りました。 もうチャムにはナデナデしても、怒る気力も体力も残っていませんでし...

2023/05/07 719 4 47

生きていた‼︎

フラフラ、よろけながら去っていったチャム。 ごめんね、さよならと思っていたチャムが外の段ボールに寝ていました。 病院で、血液検査の結果。 エイズ、白血病陽性。 炎症の値が...

2023/05/06 611 0 26

ごめんね 助けてあげられなかった

自分で保護できないなら(保護団体に丸投げ)手を出さない 野良猫に餌をあげないでください よく耳にする言葉です。 何回も日記に書いていますが、近所には野良猫や捨て猫がとてもたくさんいます。子猫...

2023/05/04 1205 0 43

高齢の親に運転をやめてもらうまで

誰もが平等に歳をとります。高齢者の踏み間違えのニュースでは、よく家族は何をやっていたと言われています。人ごとではありません。でも…運転をやめてもらうのは簡単なことではありません。家の父も運転しないと言...

2023/03/30 434 3 28

迷い猫&お外のネコ…

昨日の日記のキジシロ猫さん、探してみえたご本人さまと連絡を取ることができました。 残念ながら違う猫だったようで、でもまだ見つかっていないそうなので、似た子がいないかアンテナをはっていきたいとおもいま...

2022/08/04 437 0 23

教えてください。迷い猫の掲示板を見て…

家の近所はとにかく猫が多いです。次から次に痩せた野良猫が庭を通ります。 しばらく前から、また新しい猫。綺麗な子で、野良猫のように目つきが鋭くなく、捨て猫かと思いましたが、もしかして飼い猫では?と思い...

2022/08/03 603 10 18

初めて聞く病名

先日、プリンの抜糸の日、小心者の私は、母に付いてきてもらいました。 まず、抜糸。おとなしく、されるがまま。とてもお利口にしていました。 次は、結果を聞きます。 口の横は先生が2年前...

2022/05/10 657 0 36

食べることは生きること

昨日プリン、3回目の手術を頑張りました。 2012年に捕獲してからの避妊手術、避妊手術の病院がヤブ医者だったためお腹の中に膿が広がり(抜糸の時もあんた押さえていてと私に言われ、取り残しの針金だら...

2022/04/24 516 4 29

決断

一昨年の7月、ルカの腫瘍の摘出手術をした際、プリンにも腫瘍がありました。ただ、プリンの腫瘍は口のすぐ横。ルカとは違い良性だと思うと言われていたし、顔にメスを入れるのはかわいそうすぎて、ずっと決断できず...

2022/03/26 542 0 27

野良猫ものがたり

わたしの名前はプリンです。今でこそ甘えん坊の飼い猫ですが、今日はわたしの野良猫時代のお話します。 それは2012年の3月の寒い朝のことでした。にゃおーん、寒いよー、お腹すいたよーと、あてもなくさ...

2022/03/12 486 0 33

野良猫のいないまちづくり

わたしの住む地域では、先日、1匹も野良猫のいないまちづくりを目指すと回覧板で回ってきました。今地域にいる6匹の野良猫には、避妊去勢をし、一代限りの命だそうです。さくらねこでない野良猫には絶対に餌は与え...

2022/02/02 439 0 29

10歳にして初めてのウイルス検査

7月に拾った子猫の里親様を募集した際、ウイルス検査というものを初めて知りました。 2012年にプリンの子どもたちを生後1か月半で里親募集した際には、回虫駆除までで…。 いまさらですが、今日プリ...

2021/11/18 449 0 28

高齢猫用模様替え➕ほんとうの幸せとは…?

猫は上下運動が大事と聞いて猫たちにキャットタワーをプレゼントしていたら、とうとう3個になってしまいました。でも、高齢猫たちは新しいタワーを買っても遊んでくれません。そりゃそうだ。人間の中高年がヒャッホ...

2021/10/15 486 2 22

お薬飲めたらいいのにニャ💊

季節が変わり、プリン、風邪をひいてしまったようで、鼻水が出るので動物病院へ。風邪薬を出していただきましたが、以前、錠剤の薬は餌に混ぜてあげても、薬だけペッて出すので、粉薬にしてもらいました。でも、甘か...

2021/09/04 552 8 19

まいているものを刈り取る

溺愛しているルカ。まだ歩けない生後10日ぐらいで拾ってから可愛くて可愛くて甘やかして育ててしまいました。その結果、ルカはどんなにひいき目に見てもかなりワガママな猫だと思います。 要求が通るまで鳴き続...

2021/08/14 496 2 17

前へ 1 2 次へ