もみじこ

石川県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

もみじこさんのホーム

日記リスト

一大決心(私が) ‼️ 5兄弟保護

経緯を説明すると長くなるのですが… 結論! ボラさんにご協力頂き、ご飯を食べにくる野良5兄弟保護、里親さん探すことにしました 母猫まるちゃんは避妊手術しお外にいます{...

2025/09/01 176 5 21

被災地・能登町より 半歩前へ?

昨日うぐいすの鳴き声が聞こえた 「春がくるな」と思った途端、今朝は雪が積もっている 水がきて、お湯も出るようになり 数日前にやっと罹災証明書も届いた ただ、建物の外観だけでの...

2024/03/02 190 0 20

被災地・能登町より まだまだ…

15日 水が出た! ただ、お湯はまだ 電気温水器の配管に亀裂が生じ、使う事ができない 修理は依頼しているが、いつになるか… それでも、ぜんっぜんマシ 余裕、よゆー! と思ってい...

2024/02/19 195 2 31

被災地・能登町より 奇跡のふくちゃん

金沢の友人が、能登町の実家を起点にボランティア活動をしてくれている 先日も、北海道からはるばる駆け付けてくれた友人の後輩と二人で震災ゴミを運んでくれた この人達は、東日本や様々なところでボランティ...

2024/02/07 220 2 41

被災地・能登町より 地震から一ヶ月…

テレビで当時の様子を見てしまい眠れない 頭の中が渦を巻いてグルグル回る その渦を吐き出してしまいたくってこの文章を書いた 否が応でも思い出す、自分のとった愚かな行動と恐怖… ...

2024/02/02 237 2 32

被災地・能登町より 力を貸してください

私の住んでいる所は、ちょっぴりマシになってきました 水道の仮復旧は、2月末から3月末 それでも、先が見えると気分が違います 一方、こちらとは比べ物にならない甚大な被害を受けた...

2024/01/23 437 0 56

被災地・能登町より

今日は猫関係で嬉しい事がたて続けにありました 《1つ目は 以前拡散をお願いしたところから猫ごはんが届く事》 けれど、指定された場所まではとても遠くて私は行く事が出来ません(約80...

2024/01/14 271 0 43

被災地・能登町より/拡散ください

対象場所で被災している方々に拡散下さい ネコジルシさんには申し訳ありませんが、非常事態ですのでおねがいします 現在の猫達を引き取る前は、この「ペットのおうち...

2024/01/13 351 0 28

被災地・能登町から

心配頂き申し訳ないです 状況は厳しいですが、取り敢えず何とかやってます 今日も一日いろんな事があり動きっぱなしの感情もブレっぱなしでいっぱいいっぱいです でも、ここは頑張って気...

2024/01/11 348 1 53

被災地・能登町より

元旦、初詣 夕方には震度6弱 この神社は親戚でもあり、小さい頃からよく行っているところです 町じゅう液状化 余震は多い 家はぐちゃぐちゃ それでもま...

2024/01/08 583 5 76

祭りだにゃー‼️

接待はボクらに任せとけにゃー モフり放題だにゃー

2023/07/09 201 0 10

Merry Xmas‼︎

うちの坊ちゃんとお嬢が、仲良く元気で長生きできますように…

2022/12/24 195 2 13

コタツから… アザラシ〜⁉︎

いえいえ、我が家のお嬢 ななです 今年一の寒波で外もこんな感じ 猫も車も頭に何か乗せてます さ、寒い…

2022/12/19 235 0 23

従姪(いとこめい、じゅうてつ)?

従姉妹の猫ひじきちゃん 従姉妹の子供? 私には、従姉妹の子供? 被り物は叔母(従姉妹の母)作です 速攻頭振って、カエルは「平面ガエルのピョン吉」と化したらしい…

2022/12/17 191 0 15

お寒うなりました…

ゆず味噌作り、 紅葉見て、 冬仕様の毛皮になり 後は、炬燵で寝るのみ!

2022/12/01 187 0 18

海老でボクを釣る。。。

とりゃー ケリケリ!! ななも釣れた 海老恐るべし。。。

2022/04/15 219 0 15

イカキ〜〜ング‼️ 地元ネタ

我が町の巨大モニュメント(13m,5t) 地方創生臨時交付金 約2,500万円使ったって、恥ずかしながら全国ニュースにもなりました… 結構リアル ヌメヌメ感がスゴイ 猫好きでイカ...

2021/12/13 294 4 14

ぼろぼろのお神輿。。。 地元ネタです

お神輿と言えば神聖なもの 神様が宿っているもの!ですよねー普通。。。 ところがこのとーり! 「誰がこんな罰当たりな事を⁉︎」 。。。 いやいや、うちではこれが普通な...

2021/07/11 266 0 16

叔母=ちゅーる ❤️わくわく❤️

説明しよう 「我が家は叔母が来るとチュールがもらえる」システムをとっている。 叔母はこれを「猫カフェ」と呼んでいる。 猫たちも叔母が来るのを心待ちにしている。 「叔母ちゃん...

2021/05/07 278 0 19

ねえねえ、ボク

「警戒心って知ってる? け・い・か・い・し・ん」 「知らにゃい」「ななは分かる?」 「わかんない」 でしょうね…

2021/04/24 261 2 22

前へ 1 2 次へ