ganaさん

gana

岡山県 38歳 男性 ブロック ミュート

2017年12月にオスの子猫(推定3ヶ月)を拾ったことで猫と一緒の生活開始。 去勢、駆虫済み。猫エイズ該当なし。 昨年夏に尿路結石に罹患していますが、手術により回復。現在も食事を変えたことで再発し...

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
あーる

あーる


}
える

える


もっと見る

ganaさんのホーム

日記リスト

ネズミ捕り付子猫を保護しました。

10/2に保護しました。名前は「しい」です。 これで我が家には猫が3匹もいることになってしまった。 このまま我が家の子になるか里親を探すか検討中。 保護した経緯 10/1 自転車で帰宅中...

5時間前 74 1 10

ワクチンと目薬

1/30にえるに3種ワクチン接種:5,500円 2//14にえるに目薬:5,060円 2/9にえるの右目から目ヤニがでたので、5日経っても治らないので2/14に病院へ。 多分あーるとじゃれていた...

2021/02/14 153 1 6

あーるの避妊手術

11/21に手術して、昨日の11/22に退院しました。 2週間後の12/5に抜糸です。 まったく痛がるそぶりがなく、術後は良好。 エリザベスカラーが邪魔で動きにくいみたい。 ごはんを食べたり、...

2020/11/23 156 3 13

あーるの体重

8/09 1.6kg ごはんはあんまり食べてない 8/10 1.4kg 体重計の誤差のせいでうまく量れてない。ごはんはぼちぼち。 8/13 1.4kg えるのごはんを横取りして食べるのはやめてほし...

2020/08/09 163 0 4

正式譲渡!

本日譲渡元様に電話して正式に譲渡してもらうことになりました。 譲渡初日は先住猫のえるがウー、フー、シャーだったので不安だったけど、 3日目ぐらいからは大丈夫になったのでお返しすることなくてよかった...

2020/08/08 150 0 11

トライアル7日目

今日は日中ずっとケージから出してました。 えるとの仲もずいぶんよくなってて、問題はでてない。 えるがあーるをグルーミング?したりもしてる。 えるよ、初日のウー、フー、シャーはなんだったのか。 ...

2020/08/07 153 0 9

トライアル6日目

どんどん仲良くなっているなーと感じる。 自分にも慣れてくれたみたいで膝の上にあげてなでるとすぐにゴロゴロ言う。 あーるは水をよく飲むみたい。たまにくしゃみするのがやっぱり気になるところではある。 ...

2020/08/06 110 0 8

トライアル5日目

今日も仲良く追いかけっこ。 えるがあーるのお尻を嗅ぐようになり、仲は良いとは思う。 追いかけっこのときに多分えるが悲鳴?のような鳴き方をすることがあるんだけど何だろう。 押さえ込んでいるように見...

2020/08/05 135 0 13

トライアル4日目

昨日の時点でかなり慣れた模様。 あーるをケージから出すと、追っかけっこをしてる。 えるの方が負けてるイメージだけど、でっかいえるの方が力が強いのでまだ完全には目を離すのは危険。 この写真では一応...

2020/08/04 128 0 11

トライアル3日目

朝から騒がしいと思ったらあーるがケージから脱走していて、えるが追っかけてた。 たぶんケージの隙間かと思うけどよくわからない。 仕事から帰り、あーるの様子をチェック。 ごはんはしっかり食べてた...

2020/08/03 137 0 12

トライアル2日目

朝5時ぐらいからミャーミャー言うので、様子を確認。 まったくご飯を食べてなかったので、猫ちぐらに入れてあげたら少し食べた。 お水もちょっとは飲んでいるみたい。 トイレはまだ使ってないみたい。3日...

2020/08/02 132 0 13

トライアル1日目

2匹目お迎え初日。 名前は里親募集の方からは聞いていないので「あーる(仮)」と名付けた。 トライアルは1週間なので先住猫との相性が壊滅的だったら、お返しすることになる。 先住猫のえるとの対面...

2020/08/01 171 0 10

おしゃべり、ゴロスリ、噛み猫

えるの性格です。 ・おしゃべり  拾った時からよくしゃべる子だったけど、ずっと室内飼いだったせいか今でもよくしゃべるしよく鳴く。  家に帰ってきたときには窓からにゃーにゃー。  おなかがす...

2020/06/30 107 0 7

2匹目を迎えることができるのか

2匹目を迎える際の初期段階で隔離があるんだけど、我が家では難しいかも。 状況を整理するために書き出し。 画像の白い枠の部分がえる(先住猫)の活動範囲。  白い枠同士はつながってい...

2020/06/28 235 4 6

猫様が来てから買ったものの理由

使用しなくなったもの ・猫用の飼育ケージ(高さ2mくらい)  →一緒に寝たがるので。 ・循環式ピュアクリ1台    3,000円  →水の減った量が分かりにくいのでボトル式に変更。 ...

2020/06/13 178 4 4

2匹目を迎えるにあたってかかる費用

すでに持っているものもあるのでそれらは除外。以下は追加費用。 今の子の月の費用と同じだけ掛かることがよくわかる。 保険料は現在だとこの半分くらい。 初期費用:10,000+40,000+15...

2020/06/12 280 6 6

飼い始めてからの2年半で買ったもの

我が家の猫様のために貢いだもの。 これまであんまり気にしていなかったけど、2匹目をお迎えしたいので書き出してみました。 毎月かかっているコストやこれまでに買ったものなどにかなり抜けていることがある...

2020/06/12 132 2 8